このページの先頭です

本文ここから

小型金属のリサイクル

更新日:2024年5月28日

小型金属とは

最大辺がおおむね30センチメートル以下で、全体の80パーセント以上が金属でできたもの
※家電製品は含みません。

【具体例】
鍋、やかん、フライパン、はさみ、包丁、スプレー缶(揮発性のものに限る)、カセットボンベなど

排出時の注意点

小型金属は、中身が分かるように表示して排出してください。

小型金属の資源化の工程

1.中間処理

破袋、異物(残渣)除去など

各家庭から収集された小型金属は、貯留施設(クリーンセンター東工場内)に集められ、作業員の手選別により異物を除去します。

スプレー缶やカセットボンベは、ガスを抜きます。

2.再資源化処理

溶解や加工、熱分解や精錬など 

高炉や電気炉で溶かして棒状、板状に

小型金属からリサイクルされた製品

小型金属は、皆さんの身近なものにリサイクルされています。一例を紹介します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

環境局 環境事業部 資源循環推進課

電話番号:072-228-7479

ファクス:072-228-7063

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで