このページの先頭です

本文ここから

ごみの減量化・リサイクル及び適正処理に関する市民・事業所意識調査結果(令和5年度)

更新日:2024年5月20日

 令和3年3月に改定した「堺市一般廃棄物処理基本計画」が令和7年度に中間目標年度を迎えます。これに際し、市民・事業所の「堺・ごみ減量4R大作戦」などの取組に対する認識・浸透度、ごみ減量化等への取組状況、今後の廃棄物行政への要望等を把握することを目的に、本調査を実施しました。
 この度、結果がまとまりましたので、お知らせします。調査結果につきましては貴重な基礎資料として、今後の廃棄物行政に反映させていただきます。
 調査を依頼させていただいた皆様におかれましては、調査へのご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。

調査対象

市民調査:市内在住18歳以上の個人2,000人
     (区別人口を勘案した無作為抽出)
事業所調査:市内の事業所2,000社
     (業種や従業員数を考慮した無作為抽出)

調査方法・期間

【市民調査】
郵送あるいはインターネット回答、無記名方式
令和5年12月15日(調査票送付)~令和6年1月5日(回答期限)
【事業所調査】
郵送回答、無記名方式
令和5年12月20日(調査票送付)~令和6年1月5日(回答期限)

最終回答件数

市民調査:788件(回収率39.4%)
事業所調査:683件(回収率34.1%)

調査結果

関連資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

環境局 環境事業部 環境事業管理課

電話番号:072-228-7478

ファクス:072-229-4454

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで