週休2日制工事について
更新日:2023年2月1日
建設業界では、将来の担い手確保が大きな課題となっており、建設現場における職場環境の改善が急務とされています。
そこで堺市建設局におきましても、建設現場における週休2日制を推進し、受発注者双方へ休日確保の意識付けを図ることを目的とし、「堺市建設局週休2日制工事試行要領」(以下「本要領」という。)を制定しました。
週休2日制工事を実施する場合は、本要領に従い、実施いただくよう、よろしくお願いします。
令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 | |
---|---|---|---|---|---|
総合評価落札方式 | 受注者希望方式 | 受注者希望方式 | 発注者指定方式 | 発注者指定方式 | 発注者指定方式 |
総合評価落札方式以外 | 未導入 | 未導入 | 未導入 | 受注者希望方式 | 発注者指定方式 |
※ 令和6年度に建設局発注の全ての工事を発注者指定方式とする予定としております。
堺市建設局週休2日制工事試行要領
※ 【第4回改訂】週休2日制工事試行要領を改訂しました。
(令和5年4月1日以降に公告する工事に適用)
堺市建設局週休2日制工事試行要領(令和5年2月1日施行)(PDF:279KB)
※ 【第3回改訂】週休2日制工事試行要領を改訂しました。
(令和4年4月1日以降に公告する工事に適用) (総合評価落札案件に発注者指定方式を採用)
堺市建設局週休2日制工事試行要領(令和4年2月1日施行)(PDF:261KB)
※ 【第2回改訂】週休2日制工事試行要領を改訂しました。
(令和3年11月1日以降に公告する工事に適用) (市場単価方式における補正を対象)
堺市建設局週休2日制工事試行要領(第2回改訂版)(PDF:214KB)
※ 【第1回改訂】週休2日制工事試行要領を改訂しました。
(令和2年11月1日以降に公告する工事に適用) (経費の補正係数を変更)
堺市建設局週休2日制工事試行要領(第1回改訂版)(PDF:324KB)
工事看板
週休2日提出様式
週休2日提出様式(受注者用)(様式1~3)(エクセル:49KB)
週休2日制工事アンケート調査票
週休2日制工事アンケート調査表(受注者用)(ワード:46KB)
建設現場一斉閉所の取組
公共工事における週休2日の実現を更に推進するため、令和5年4月から近畿ブロック発注者協議会に参加する機関が建設工事現場における一斉閉所の取組を実施することに伴い、堺市建設局においても対象工事等を定めて同様の取組を実施します。
建設現場一斉閉所の取組について(通知)(PDF:100KB)
(参考)国土交通省・近畿地方整備局 建設現場一斉閉所の取組について
参考リンク
(国土交通省・近畿地方整備局)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
建設局 土木部 土木監理課
電話番号:072-228-7416
ファクス:072-228-3964
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館18階
このページの作成担当にメールを送る