喫煙・裸火・危険物品の持込み許可申請書
更新日:2023年10月1日
局部課名 | 消防局予防部 予防査察課 |
---|---|
申請書等の名称 | 喫煙・裸火・危険物品の持込み許可申請書 |
制度の概要 | |
対象者の条件 | 堺市火災予防条例第33条第1項ただし書きの規定により喫煙等について許可を受けようとする方。申請書は代理でも持参いただけます。 |
記入上の注意 | |
必要書類 | 申請場所の詳細図、概要図 |
手数料 | なし |
その他 | 1部提出 当該行為を行う日の5日前までに申請してください。 |
郵送の可否 | 可 |
メールの可否 | 可 |
申請・問い合わせ先 | 堺消防署(電話:072-244-0119、電子メール:sakaishoアットマークcity.sakai.lg.jp) 中消防署(電話:072-277-0119、電子メール:nakashoアットマークcity.sakai.lg.jp) 東消防署(電話:072-286-0119、電子メール:higashishoアットマークcity.sakai.lg.jp) 西消防署(電話:072-274-0119、電子メール:nishishoアットマークcity.sakai.lg.jp) 南消防署(電話:072-299-0119、電子メール:minamishoアットマークcity.sakai.lg.jp) 北消防署(電話:072-250-0119、電子メール:kitashoアットマークcity.sakai.lg.jp) 美原消防署(電話:072-362-0119、電子メール:mishoアットマークcity.sakai.lg.jp) 高石消防署(電話:072-266-0119、電子メール:takashoアットマークcity.sakai.lg.jp) 大阪狭山消防署(電話:072-366-0055、電子メール:osashoアットマークcity.sakai.lg.jp) |
受付窓口 | 管轄消防署予防課 |
受付日時 |