Q18 指定避難所の運営はだれがするのですか?
更新日:2024年8月15日
Q18 指定避難所の運営はだれがするのですか?
A18
地域の自主防災組織が、市職員と施設管理者(学校の場合は校長・教頭先生)の協力のもと、
主体的に地域の住民とともに運営していくことが求められています。
日頃から地域のボランティアにかかわってくれている方々にお願いし、
いざという時に避難所運営に協力して頂くとよいでしょう。
地域住民が主体になることは、阪神淡路大震災や東日本大震災での教訓で、
よりよい避難所運営を行っていくうえで、大切なことの一つです。
このページの作成担当
