子育て(育児・子どもの諸問題)詳細
更新日:2012年12月19日
登録番号 108
団体・サークル名 | 特定非営利活動法人 えんぱわめんと堺/ES |
---|---|
活動内容 | 子どもの人権を視点に日常おこっている子どもの被害・課題について、学校・地域の公共施設等で学習啓発を促進しています。暴力防止プログラム(CAP)、人権プログラム、性教育プログラム、障がい児にかかわるプログラムなどを ワークショップ(参加体験型学習)で提供しています。 |
活動場所 | 大阪府内の幼・小・中・高校・支援学校及び公共施設、一般企業 |
活動日 | ほぼ毎日 |
活動時間 | |
会員数 | 90人 |
発足年 | 1997年 |
参加・入会の条件 | 私たちの活動に賛同していただける方 |
会費 | 入会金:正会員のみ初年度3,000円・会費:正会員月5,000円、賛助会員月1,000円を年払い |
HP | http://www.npo-es.org/(外部リンク) |
問い合わせ先 | 特定非営利活動法人 えんぱわめんと堺/ES |
電話 | 072-230-5588 (月曜から金曜 9時から17時 祝日休み) |
ファックス | 072-230-5589 |
メールアドレス | empowerment@lily.ocn.ne.jp |
登録番号224
団体・サークル名 | ダウン症児を持つママのためのサークル 心暖(ここあ)クラブ-エンジェル |
---|---|
活動内容 | ダウン症をもつ乳幼児を対象に保護者と一緒に交流会をしています。その時のイベントでさつえい会やモンテッソーリ活動をしたり、ランチを楽しんだりしています。 |
活動場所 | おうちカフェモモ |
活動日 | 不定期 |
会員数 | 70人 |
発足年 | 2012年 |
参加・入会の条件 | ダウン症のお子様がいらっしゃる家族 |
会費 | 入会金:なし 会費:内容によりかわります |
HP | http://massage-cocoa-201206.jimdo.com/(外部リンク) |
問い合わせ先 | 溝口 かおり |
携帯電話 | 070-6506-3162 |
登録番号379
団体・サークル名 | 子育てサークル えのきこ |
---|---|
活動内容 | 子育て中の親子の交流を目的とした交流場所を提供しています。 |
活動場所 | Smile Fit(堺市堺区向陵西町3-5-30) |
活動日時 | 毎週水曜日 午前10時から午後1時30分 |
会員数 | 13名 |
発足年 | 2017年 |
参加・入会等の条件 | 特になし |
会費等 | なし |
ホームページ | Instagram「enokiko.sakai」で検索してください。 |
問い合わせ | 生涯学習課へお問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。 |
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 生涯学習課
電話番号:072-228-7631
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る