どうぞのいす~きみのおすすめの本を次の人へ~みんながつないだ本のリレー、結果発表!【美原図書館】
更新日:2019年10月4日
(夏休み特別企画)8月6日から30日までやっていた、本のリレーはどうだったかな?
8月6日(火曜)~30日(金曜)まで「どうぞのいす~きみのおすすめの本を次の人へ~」を美原図書館で開催しました。
おすすめの本を用紙に書いて、「いす」に本を置く。用紙は壁に貼っていく。そして、その本を借りたい人は、自分のおすすめの本を用紙に書いて、「いす」に本を置く。そうやって、本のリレーがつながっていきました。その最終日の様子をお届けします。
どうぞのいす風景
みなさんのおすすめの本を絵本コーナーの一角で用紙に書いてもらいました。絵本『どうぞのいす』も置きました。
どうぞのいす風景
書いてもらった、おすすめの本を壁に貼っていってもらいました。
どんな本につながっていったのか、たくさんの人が見ていました。
最終日、本のリレーは44人にまでつながりました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
結果発表
| 書名 | 作者 | 出版社 | おすすめの理由 | 読んだ感想 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | おふとんのくに | D/作・絵 | 金の星社 | おもしろいから | ふとんちゃんがおばけをやっつけるところがよかった。 |
| 2 | こぎつねコンとこだぬきポン | 松野正子/文 二俣英五郎/絵 | 童心社 | ともだちがふえるから | |
| 3 | スーホの白い馬 | 大塚勇三/再話 赤羽末吉/画 | 福音館書店 | 小さな子でも感動するから | 白い馬がかわいそうだった |
| 4 | おばけもこわがるおばけ | 内田麟太郎/文 西村繁男/絵 | 童心社 | ぜんぶがめっちゃくちゃこわいから | |
| 5 | だんごむしそらをとぶ | 松岡達英/〔作〕 | 小学館 | だんごむしががんばっているから | だんごむしがかわいかった |
| 6 | 三びきのごきげんなライオン | ルイーズ・ファティオ/ぶん ロジャー・デュボアザン/え | 童話館出版 | 子どもライオンがかわいかったから | |
| 7 | しんじなくてもいいけれど | 内田麟太郎/文 早川純子/絵 | ビリケン出版 | おもしろそうだったから | |
| 8 | どうぞのいす | 香山美子/作 柿本幸造/絵 | ひさかたチャイルド | うさぎがつくるのがすごい | |
| 9 | たのしいキリンのかいかた | たがわひでき/え さいとうまさる/かんしゅう | 学研教育出版 | キリンいがいにもいろんなどうぶつのかいかたから。 | |
| 10 | だいすきライオンさん | ジム・ヘルモア/文 リチャード・ジョーンズ/絵 | フレーベル館 | やさしいから | |
| 11 | らっちさん | 杉田比呂美/作・絵 | 講談社 | さいごがすてきだから | らっちさんがすごいたびをしておもしろかった。 |
| 12 | バーバパパのめいろのたび | アネット=チゾン/さく タラス=テイラー/さく | 講談社 | いろんなめいろがおもしろかったから | |
| 13 | ねむいねむいねずみのあまやどり | 佐々木マキ/〔作〕 | PHP研究所 | ねずみがかわいい | |
| 14 | こおり | 前野紀一/文 斉藤俊行/絵 | 福音館書店 | 自分もカラフルのこおりを作ってみたいと思った! | |
| 15 | ぎょうれつのできるレストラン | ふくざわゆみこ/さく | 教育画劇 | 絵のタッチがかわいくて何回もよみたくなる! | |
| 16 | きみはほんとうにステキだね | 宮西達也/作絵 | ポプラ社 | かんどうするから | |
| 17 | わんぱくだんのゆきまつり | ゆきのゆきこ/作 上野与志/作 末崎茂樹/絵 | ひさかたチャイルド | ゆうえんちがおもしろそう | |
| 18 | スミス先生とふしぎな本 | マイケル・ガーランド/作 | 新日本出版社 | 本をひらいたらどうぶつや人がでてきたから | まあくんがずっとおねえちゃんにみつかられたところがおもしろかった。 |
| 19 | パラサウロロフス | たかしよいち/文 中山けーしょー/絵 | 理論社 | おもしろいから | |
| 20 | トリケラトプス | ファビオ マルコ ダラ ヴェッキア/文 レオネッロ カルヴェッティ/イラスト ルカ マッシーニ/イラスト | ポプラ社 | かこいいから | |
| 21 | ジャッキーのゆめ | あだちなみ/絵 あいはらひろゆき/文 | ブロンズ新社 | かわいい | |
| 22 | うえきばちです | 川端誠/作 | BL出版 | おもしろい | |
| 23 | むしをたべるくさ | 渡邉弘晴/写真 伊地知英信/文 | ポプラ社 | くさがむしをたべたはなになったから | くさがむしをたべるなんてすごかった |
| 24 | ムニャムニャゆきのバス | 長新太/作・絵 | 偕成社 | バスがすきだから | |
| 25 | かえりみち | じゅてん/作 オオノヨシヒロ/絵 | 鈴木出版 | たくさんどうぶつがでてきてたのしいよ | |
| 26 | だってだってのおばあさん | さのようこ/作・絵 | フレーベル館 | おばあさんがおもしろいから | ねこがおないどしだて言ったところ |
| 27 | やさしさとおもいやり | 宮西達也/作絵 | ポプラ社 | 2ひきのやさしいきょうりゅうがいい | |
| 28 | ぜったいいぬをかうからね | ローレン・チャイルド/作 | フレーベル館 | おもしろいから | |
| 29 | バーバパパのすいしゃごや | アネット=チゾン/さく タラス=テイラー/さく | 講談社 | おもしろいから | |
| 30 | ちょっとだけまいご | クリス・ホートン/作 | BL出版 | まいごのふくろうのおかあさんがいろいろ | |
| 31 | ちょっとだけまいご | クリス・ホートン/作 | BL出版 | さいごにふくろうがみつかったから | |
| 32 | 小学校の生活 | はまのゆか/絵 | 学研プラス | ||
| 33 | フランクリンの空とぶ本やさん | ジェン・キャンベル/ぶん ケイティ・ハーネット/え | BL出版 | きらわれていたけどみんなと、ともだちになれてよかったから。 | |
| 34 | じっちょりんのなつのいちにち | かとうあじゅ/作 | 文渓堂 | はあとおさがせる | |
| 35 | フワフワさんはけいとやさん | 樋勝朋巳/文絵 | 福音館書店 | やさしいフワフワさんが好き。クネクネさんのマラカスの本もおすすめ | |
| 36 | はこ | 小野不由美/作 nakaban/絵 | 岩崎書店 | きょうふだったから。 | |
| 37 | まっくろネリノ | ヘルガ=ガルラー/さく | 偕成社 | いろんなきょうだいがいるよ | ネリノがにいさんたちをたすけるのがいいなって思った |
| 38 | 大名行列 | シゲリカツヒコ/作 | 小学館 | おもしろくてでてくる人のことばがいい | |
| 39 | こわいドン | 武田美穂/絵・文 | 理論社 | こわがりな男の子がおふろやねるときおばけがでてわらえた | |
| 40 | ぼちぼちいこか | マイク=セイラー/さく ロバート・グロスマン/え | 偕成社 | うまくできなくてもおもしろいつっこみがあります | |
| 41 | ふしぎなでまえ | かがくいひろし/作 | 講談社 | おもしろい | |
| 42 | おばけの飼い方育て方 | ジェラルド・ホークスリー/作・絵 | 文渓堂 | ||
| 43 | しろねこしろちゃん | 森佐智子/文 Mayama××/絵 | 福音館書店 | しろちゃんかわいい | |
| 44 | だんしゃく王とメークイン女王 | 苅田澄子/文 北村裕花/絵 | 講談社 | おもしろいから |
