地域SNSアプリ「ピアッザ」
「ピアッザ」は、街に暮らす人同士がお互いに情報を発信しあうことで、街のことを知り、つながりを作っていくことができるアプリです。身近なイベントや日常の暮らしに関する情報交換、不用品のやり取りなどを通じて、地域密着型のコミュニケーションを促進することができます。
こんなことに使えます!
- おもちゃや家具、家電などおさがりの譲り合い
- 街の人だからわかるオススメ情報を交換
- ご近所さんに気なることを質問
ピアッザは、街の情報をユーザーさん同士で安心・安全に交換し合うことできる情報交換アプリです。
他にも、北区役所や鉄道会社から、区政情報や鉄道沿線情報なども発信します。
地域SNSアプリ「ピアッザ」堺市北区エリアチラシ(PDF:834KB)
子育て世帯向け SNS版 北区公園ガイドマップ
子育て中の保護者さんたちの口コミでオススメ公園を紹介する冊子版「堺市北区公園ガイドブック」。
ご好評につき「地域SNSピアッザ」へ展開し、さらに便利にご利用いただけるようになりました。
スマホで北区内の41公園を地図から探せるほか、公園を利用された方の感想をご覧になれます!
皆さんも「こんな使い方できるよ」「こんな時にオススメ」などのお役立ち情報を投稿いただき、公園遊びの際に便利なSNS版北区公園ガイドマップを作っていきましょう!
登録方法
北区エリアの特徴・展開
- 北区エリアで「子育て」「北区の魅力」の情報交換・交流をする仕掛けを行いコミュニティの活性化を図ります。
- 鉄道沿線のイベントやおでかけ情報、駅での取り組みなどを駅長などが分かりやすく発信し、ピアッザ内の情報交流の活性化を促進します。
- PIAZZA株式会社は、コミュニティデザイナー(北区在住のコミュニティ、情報発信を担う方)による地域情報の発信などを通じてピアッザ内の活性化や区民同士の交流を促進します。
堺市北区エリア開設に関する協定を締結
堺市北区は、大阪市高速電気軌道株式会社・南海電気鉄道株式会社・西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部 大阪支社・PIAZZA株式会社と、地域SNSアプリ「ピアッザ」の堺市北区エリアにおける開設に関する協定を令和3年7月5日締結しました。
本協定に基づき、デジタルでの情報交流プラットフォームの構築による、北区の魅力の発掘・発信、鉄道沿線情報や北区政情報の発信、区民間の交流の促進などを通じて、コミュニティの活性化を進めていきます。
締結式の様子
PIAZZA株式会社 会社概要
社名:PIAZZA株式会社
所在地:東京都中央区日本橋茅場町1丁目10-8グリンヒルビル5階
代表者:代表取締役 矢野 晃平
設立年月:2015年5月
PIAZZA株式会社ホームページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
