このページの先頭です

本文ここから

東浅香山校区自治連合会

更新日:2024年11月19日

自治会活動の様子

 自治会では美化活動や防犯活動などの日常的な取組のほか、防災訓練やふれあいまつりなど様々なイベントが実施されています。
 東浅香山校区自治連合会により実施されている主な取組を紹介します。

 東浅香山校区自治連合会Facebookはこちら

ふれあい親子フェスティバル2024(令和6年11月16日)

食のふれあいゾーンや防災訓練、ドローン操作体験など様々な催しを行い、地域住民の親睦を図りました。

まち歩き (令和6年3月17日) 

まち歩きを実施して、防災カルテ作り(ワークショップ)で地図におとした情報を確認しました。

防災カルテ作り(ワークショップ) (令和5年12月17日) 

校区内の防災資源や危険な箇所などを地図上で確認し、参加者で共有しました。

防災訓練(令和5年11月18日)

ふれあい親子フェスティバルと同時開催でAED訓練などを行いました。

ふれあい親子フェスティバル(令和5年11月18日)

吹奏楽の演奏や企業の協力によるロボット体験会、食のふれあいゾーンなどの様々なイベントで交流を図りました。

このページの作成担当

北区役所 自治推進課

電話番号:072-258-6779、(美化担当)072-258-6865

ファクス:072-258-6874

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで