このページの先頭です

本文ここから

関西広域連合域内における自動車による飲食店営業許可基準の共通化

更新日:2025年3月11日

 関西広域連合では、「ビジネスしやすい関西」に向け、自動車による飲食店営業の許可基準を共通化するため、「関西広域連合域内における自動車による飲食店営業許可基準の共通化に係る指針」を策定しました。この指針により、関西広域連合域内で保健所ごとに運用に差異が生じていたキッチンカーの許可基準が共通化されます。

運用開始時期

令和7年6月1日

経過措置

一部の既存事業者にとって規制強化となるケースがあるため、運用開始時に従来基準で営業許可を取得している事業者には、現在の許可期間満了後も従来基準で1度限り更新(有効期間5年)を認めます。

対象地域

滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県
※鳥取県は独自基準を適用

関⻄広域連合域内における⾃動⾞による飲⾷店営業許可基準の共通化に係る指針

※必要な設備等の詳細については、順次公開予定です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 保健所 食品衛生課

電話番号:072-222-9925

ファクス:072-222-1406

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで