このページの先頭です

本文ここから

自殺対策強化月間(3月)

更新日:2023年4月1日

1 自殺対策強化月間とは

 例年、年度末の3月に自殺者が増加することから、国において3月を「自殺対策強化月間」と定め、重点的に広報・啓発キャンペーン等を推し進めることとされました。
 
 堺市においても、3月に自殺予防に関する啓発活動を行います。

2 令和4年度の堺市における取組

【1】自殺対策関連パネル展示

多くの市民の方に、自殺についての啓発を目的として、自殺の現状や悩みを抱えた時に相談できる相談機関の情報などをパネルで展示しました。

日時・場所

 堺市役所本館1階
令和5年3月21日(火曜)から27日(月曜)

【2】懸垂幕の掲揚

以下のように懸垂幕の掲揚を行いました。

  • 堺市役所

令和5年3月1日(水曜)から3月22日(水曜)

  • 西区役所

令和5年3月16日(木曜)から3月31日(金曜)

  • 中区役所、東区役所、南区役所、北区役所、美原区役所

令和5年3月1日(水曜)から3月31日(金曜)

【3】こころの健康相談統一ダイヤル

こころの健康について不安に感じる、医療機関や相談機関、福祉サービスなどが知りたいなど、こころの悩みに関する匿名の電話相談です。

電話番号

電話:0570-064-556(おこなおう まもろうよ こころ)

日時

令和5年3月1日(水曜)午前9時30分から3月31日(金曜)午後5時まで、24時間体制で受付。
 
※この期間以外は、月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)午前9時から正午、午後0時45分から午後5時、午後6時30分から午後10時まで受け付けています。

備考

一部の電話やIP電話などからは接続できません

その他、様々な相談先があります。

相談機関一覧(悩み相談)

【4】ゲートキーパー研修

ゲートキーパー研修を動画配信形式で開催しました。
ゲートキーパーについてはこちら

このページの作成担当

健康福祉局 健康部 精神保健課

電話番号:072-228-7062

ファクス:072-228-7943

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで