堺市ゲートキーパー養成研修
更新日:2022年2月15日
本市では「悩んでいる人への関わり方を知りたい」という市民の皆様を対象としたゲートキーパー養成研修の実施に取り組んでいます。
令和3年度堺市こころの健康センター ゲートキーパー養成研修(動画配信形式)
ゲートキーパー養成研修を動画配信形式で開催いたします。
受講方法や期間など、詳しくはこちらから
堺市ゲートキーパー養成研修テキスト
ゲートキーパーの概要をまとめたテキストです。
ゲートキーパーの役割である「気づく」、「聴く」、「つなぐ」、「見守る」コツなどについて説明しています。ぜひご活用ください。
【ゲートキーパー養成研修テキスト】 みんなで支えよう大切ないのち~ゲートキーパーって何ですのん?~
ゲートキーパー養成研修テキスト のダウンロードはこちらから(PDF:1,746KB)
問合せ先
堺市健康福祉局 こころの健康センター いのちの応援係
TEL:072‐245‐9192、FAX:072‐241‐0005、電子メール:kokense@city.sakai.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 健康部 精神保健課
電話番号:072-228-7062
ファクス:072-228-7943
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階
このページの作成担当にメールを送る