【大阪府からのお知らせ】社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(障害福祉関係施設)
更新日:2022年5月23日
新型コロナウイルス感染症防止に向けた取組について
大阪府では、令和4年5月18日に開催されました「第76回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」において、令和4年5月23日から当面の間、以下の内容を要請することが決定されました。
管理者はじめ職員の皆様におかれましては、厚生労働省からの通知文を改めて参照するとともに、引き続き、感染拡大防止に御留意いただきますようお願いいたします。
また、今後の動向については、堺市ホームページに順次掲載しますので、御留意いただくようよろしくお願いいたします。
【大阪府からの要請】
《1》区域 大阪府全域
《2》要請期間 令和4年5月23日~当面の間
(ただし、今後の感染状況に応じて要請内容の変更を判断)
《3》実施内容
●府民への呼びかけ(「特措法第24条第9項」に基づく)
1. 感染対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気等)の徹底
2. 高齢者の命と健康を守るため、高齢者※及び同居家族等日常的に接する方は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること
※基礎疾患のある方などの重症化リスクの高い方を含む
3. 高齢者施設での面会時は、感染対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること)
4. 高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者※の命を守るため、積極的に宿泊療養施設において療養すること
※基礎疾患のある方などの重症化リスクの高い方を含む
5. 少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること
感染不安を感じる無症状者についても、検査を受診すること
6. 会食を行う際は、以下のルールを遵守すること
・ゴールドステッカー認証店舗を推奨 ・マスク会食※の徹底
※疾患等によりマスクの着用が困難な場合などはこの限りでない
7. 感染対策が徹底されていない飲食店等の利用を控えること
8. 旅行等、都道府県間の移動は、感染対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること
●高齢者施設への要請(「特措法第24条第9項」に基づく)
1. 面会時を含め、施設での感染対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること)
2. 入居系・居住系施設の従事者等への頻回検査(3日に1回)を実施すること
3. 施設で陽性者や疑似症患者が発生した場合には、施設管理者は配置医師や連携医療機関、往診医療機関等と連携し速やかな治療に協力すること
なお、感染拡大防止に向けた取組の詳細については、こちら(大阪府ホームページ)を参照願います。
●市からのお願い
感染対策と社会経済活動の両立を確かなものに
~感染予防の日常の積み重ねを~
〇 感染リスクが高まる場面を引き続き意識し、基本的な感染対策を緩めずにお過ごしください。
〇 発症や重症化を防ぐため、ワクチン接種がまだの方は積極的に接種をご検討ください。
※堺市内の障害者施設においてもクラスター事象が発生しました。皆様におかれましては、
より一層、感染拡大防止に留意いただくようよろしくお願いいたします。
高齢者施設等での陽性者発生時対応マニュアルについて
今般、大阪府から、高齢者及び障がい児者施設(入所)におけるクラスター発生の予防及び陽性者の重症化を予防することを目的に、『高齢者施設等(入所)での陽性者発生時対応マニュアル』を作成した旨の連絡と、各施設・事業所等に対しての周知の依頼がありました。
当該マニュアル等の資料等については、以下のとおりですので、御確認いただきますようお願いいたします。
・『高齢者施設等(入所)での陽性者発生時対応マニュアル』の送付について(大阪府通知文)(PDF:109KB)
・高齢者施設等(入所)での陽性者発生時対応マニュアル(2月25日版)(PDF:2,446KB)
・シート1(陽性者リスト)・シート2(健康観察シート)(エクセル:28KB)
・OCRT概念図(PowerPoint:238KB)
<問合せ先>
大阪府健康医療部保険医療室感染症対策企画課
個別事象対応グループ
大阪府福祉部障がい福祉室生活基盤推進課
指定・指導G
新型コロナウイルス感染症の感染まん延期の施設等におけるご対応について(要請)
今般、大阪府から各施設・事業所等に対して、以下の通知(令和4年2月17日付け感企第4594号大阪府新型コロナウイルス感染症対策本部長通知)が発出されていますので、御確認いただきますようお願いいたします。
障がい者施設等宛て
【大阪府】新型コロナウイルス感染症の感染まん延期の施設等におけるご対応について(要請)(PDF:195KB)
【別添資料1】オミクロン株感染まん延期における重症化リスクの高い高齢者等の治療支援の強化について(PDF:424KB)
【別添資料2】新型インフルエンザ等対策特別措置法(特措法)第24条第9項に基づく高齢者施設等の入所者等への新型コロナワクチンの追加接種の速やかな実施について(依頼)(PDF:98KB)
【別添資料3】オミクロン株の感染まん延期における高齢者施設等での対応の考え方(PDF:1,108KB)
【大阪府】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた取組みについて(PDF:47KB)
【別添資料1】まん延防止等重点措置に基づく要請(PDF:568KB)
【別添資料2】第72回コロナ対策本部会議結果概要(PDF:110KB)
新型コロナウイルス感染症の感染まん延期の施設等におけるご対応について
今般、大阪府から各施設・事業所等に対して、以下の通知(令和4年2月10日付け感企第4503号大阪府福祉部長・健康医療部長通知)が発出されていますので、御確認いただきますようお願いいたします。
障がい福祉サービス事業所等宛て
【大阪府】新型コロナウイルス感染症の感染まん延期の施設等におけるご対応について(PDF:160KB)
【別紙資料】オミクロン株の感染まん延期における高齢者施設等での対応の考え方(PDF:1,108KB)
オミクロン株感染まん延を踏まえた対応等について
今般、大阪府から各施設・事業所等に対して、以下の通知(令和4年2月1日付け障生第1981号大阪府障がい福祉室生活基盤推進課長通知)が発出されていますので、御確認いただきますようお願いいたします。
障がい福祉サービス事業所等宛て
【大阪府】 感染まん延を踏まえた対応等通知文(PDF:167KB)
【別紙資料1】オミクロン株感染まん延を踏まえた対応(PDF:41KB)
【別紙資料2】オミクロン株感染まん延を踏まえた対応等について(PDF:859KB)
【別添1】オミクロン株感染まん延を踏まえた対応(PDF:233KB)
【別添2】感染状況を踏まえた診療・検査の対応(PDF:161KB)
障がい者支援施設等宛て
【大阪府】 感染まん延を踏まえた対応等通知文(PDF:147KB)
【別紙資料1】オミクロン株感染まん延を踏まえた対応等について(PDF:859KB)
【別紙資料2】高齢者施設等への往診による治療の提供(PowerPoint:333KB)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた保健所業務の重点化及び濃厚接触者の取扱いについて
今般、大阪府から各施設・事業所等に対して、以下の通知(令和4年1月27日付け障生第1963号大阪府福祉部障がい福祉室生活基盤推進課長通知)が発出されていますので、御確認願います。
【通知】新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた保健所業務の重点化及び濃厚接触者の取扱いについて(PDF:161KB)
【資料1】健康医療部通知文(PDF:407KB)
【資料2】保健所業務重点化(PDF:66KB)
【資料3】共有参考様式(エクセル:71KB)
【資料4】感染急拡大時の濃厚接触者の取扱いについて(PDF:244KB)
【資料5】診療・検査医療機関等あて通知文(PDF:152KB)
【通知】新型コロナウイルス感染症の感染拡大に向けた取組みについて(PDF:388KB)
【資料6】別添ちらし(PDF:1,487KB)
新型コロナウイルス感染症感染拡大時の施設等における御対応について
今般、大阪府から各施設・事業所等に対して、以下の通知(令和4年1月14日付け感企第4145号大阪府福祉部長、健康医療部長通知)が発出されています。
大阪府において、令和3年12月にオミクロン株の市中感染が報告されて以降、新型コロナウイルス感染症がこれまでに類を見ない速度で感染拡大しています。
また、既にオミクロン株への置き換わりが起こっていることから、今後も急速な感染拡大が続くことが予想され、入院による治療を必要とする人の急激な増加や軽症・中等症の入院医療体制の急速なひっ迫が想定されます。
つきましては、以下の通知及びフローチャート(障害者支援施設等及び障害児入所施設に限ります。)を御確認いただき、改めての御協力をよろしくお願いいたします。
1.【大阪府】(障がい者支援施設等あて)感染拡大時の施設等におけるご対応について(通知)(PDF:359KB)
2.【大阪府】(障がい福祉サービス事業所等あて)感染拡大時の施設等におけるご対応について(通知)(PDF:354KB)
3.【大阪府】(障がい児入所施設あて)感染拡大時の施設等におけるご対応について(通知)(PDF:335KB)
4.【大阪府】(障がい児通所支援事業所あて)感染拡大時の施設等におけるご対応について(通知)(PDF:325KB)
5.自宅療養者向け診療・相談等フローチャート(PDF:936KB)(1、3の施設に限ります。)
社会福祉施設等を対象とした新型コロナウイルス感染症電話相談の開始・研修動画及び資料掲載について
標記の件につきまして、大阪府福祉部障がい福祉室から各事業所等に周知を図るよう依頼がありましたので、お知らせいたします。
【通知文】(PDF:132KB)
なお、詳細につきましては、下記URLより、大阪府ホームページを御覧ください。
【社会福祉施設等を対象とした新型コロナウイルス感染症電話相談】
【社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策に係る研修会など】
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応に係る大阪府からの通知文
【大阪府】(通所系障がい福祉サービス事業所あて)感染拡大時の施設等におけるご対応について(通知)(PDF:354KB)
【大阪府】(障がい者支援施設等あて)感染拡大時の施設等におけるご対応について(通知)(PDF:359KB)
【大阪府】(障がい児通所支援事業所あて)感染拡大時の施設等におけるご対応について(通知)(PDF:325KB)
【大阪府】(障がい児施設あて)感染拡大時の施設等におけるご対応について(通知)(PDF:335KB)
自宅療養者向け診療・相談等フローチャート(PDF:936KB)
【通知】新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた保健所業務の重点化及び濃厚接触者の取扱いについて(PDF:161KB)
【資料4】感染急拡大時の濃厚接触者の取扱いについて(PDF:244KB)
【資料5】診療・検査医療機関等あて通知文(PDF:152KB)
【通知】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた取組みについて(PDF:388KB)
新型コロナウイルス感染症についての大阪府からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症につき、大阪府より啓発チラシが届いておりますのでご確認願います。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 障害福祉部 障害福祉サービス課
電話番号:072-228-7510
ファクス:072-228-8918
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る