このページの先頭です

本文ここから

介護予防「あ・し・た」プロジェクト

更新日:2024年3月13日

加齢に伴い、虚弱な状態や心身の活力の低下がみられる、「健康」と「要支援、要介護」の状態の中間的な段階のことを「フレイル」と呼びます。
健康に長生きするためには、「るく」(身体活動)、「ゃべる」(社会参加)、「べる」(食生活・口腔機能)をうまく循環させ、フレイル(心身の活力低下)を予防することが大切です。
フレイルを予防するために「るく」「ゃべる」「べる」を実行するためのさまざな企画があります。
興味をもったものからぜひ参加してみませんか。

   ↑
心身の活力の低下「フレイル」やフレイル予防に必要な3つの心がけ「あ・し・た」について、詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。

あ・し・たで65歳からの明日をつくる「堺サンドイッチキャンパス」

これまでの人生と、
これからの人生、
どっちが多く学べるだろう。
多彩なプログラムで
多才なまちへ。

「まだまだ元気だから」

だからこそ、
これからも
元気でいられるように
新しいことを
はじめてみませんか。

でも、元気でいたい、
健康でいたいからって、
なにをしたらいいか
分からない。

元気に暮らすために
大切なこと。
あるく、しゃべる、たべる
「あ・し・た」。

堺のまちで、
「あ・し・た」を
はさみこんだ、
具だくさんのプログラムが
はじまります。

新しい学びを得ながら、
ひとやまちと
つながっていくことで、
からだとこころの
健康を支えます。

楽しみ、つながり、健康に。

堺サンドイッチキャンパスの公式LINEです。
具だくさんのプログラムの最新情報が配信されます。
ぜひ友達登録をしていただき、堺サンドイッチキャンパスにご参加ください!

堺まちなかウォーキング in泉北

お好きな時間に自由に歩く。
ウォーキングでスタンプを集めてステキな賞品をプレゼント。

堺サンドイッチキャンパス「堺まちなかウォーキング in泉北」を開催します。新緑や桜を見ながら春の泉北エリアを歩いてみませんか?スタンプを集めることで素敵なプレゼントがもらえる抽選会に参加できます。また、5回以上歩いた堺市在住の65歳以上の方にはドリンクチケットプレゼント(先着300人)

○期間

 令和6年3月28日(木曜)から5月13日(月曜) 9:00~18:00

○受付

 泉北ラボ(旧高倉台西小学校跡地、堺市南区高倉台1‐2‐1シェアタウン泉ヶ丘ネクストD棟2)

 日曜・祝日は休館日  はじめて歩かれる方は火曜、木曜、土曜受付

○対象者

 堺市在住の概ね65歳以上の方(堺市外の方、65歳未満の方も参加可能)

詳細はこちら:堺まちなかウォーキングチラシ(PDF:1,919KB)

春のフェスタ開催!

65歳以上が主役の健康と趣味のお祭り!
いつまでも健康で、楽しく元気に暮らすために、気軽に受けられる健康計測や趣味の教室の体験会を実施します。
予約優先プログラムの他、予約なしで参加できるプログラムも!

○日時
 2024年4月21日(日曜) 10時30分~16時(最終受付15時30分)
○会場
 国際障害者交流センター ビッグ・アイ(堺市南区茶山台1‐8‐1)
○参加費
 無料
○予約優先プログラム
 ・憧れのオペラ&ボイストレーニング体験
 ・楽しく姿勢改善!エゴスキュー教室
 ・コーヒーのハンドドリップ体験
 ・初めてのハンドケア教室
 ・脳の健康チェック
詳細はこちら:堺サンドイッチキャンパス春のフェスタ(PDF:1,829KB)

令和5年度国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」グランプリ受賞

令和5年度(第16回)国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)において、令和4年度に介護予防「あ・し・た」プロジェクトで実施したイベント『まちなかマンホールウォーク』と、おおさか健活マイレージ『アスマイル』を活用したウォークラリーの取組が、グランプリを受賞しました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 長寿社会部 長寿支援課

電話番号:072-228-8347

ファクス:072-228-8918

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで