このページの先頭です

本文ここから

大阪府からのお知らせ

更新日:2025年4月18日

大阪府介護人材確保・職場環境改善等事業費補助金について

大阪府から『大阪府介護人材確保・職場環境改善等事業費補助金』について、お知らせがありました。
届出様式、届出方法等については、下記大阪府ホームページをご確認ください。

「介護施設等の大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット・ICT導入支援事業」に係る事業検討のためのニーズ調査について<終了しました>

大阪府では、令和7年度に「大阪府介護施設等の整備に関する事業補助金(大阪府地域医療介護総合確保基金)」の1メニューである「介護施設等の大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット・ICT導入支援事業」の事業化を検討しております。当該事業検討ためのニーズ調査を行いますので、調査の回答にご協力をよろしくお願いいたします。
「介護施設等の大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット・ICT導入支援事業」に係る事業検討のためのニーズ調査について(依頼)(ワード:26KB)
〇調査期間
令和7年2月26日(水曜)~ 令和7年3月24日(月曜)
〇問い合わせ先
大阪府福祉部高齢介護室介護事業者課整備調整グループ
TEL:06-6944-7104

令和6年度 大阪府介護施設等における防災リーダー養成等支援事業の開催について<受付終了>

大阪府より、以下の研修の開催案内がありましたのでお知らせします。
防災力向上に関する防災リーダー養成等研修BCP実践講座開催のお知らせ(PDF:509KB)
BCP実践編に関するアドバイザーによる個別相談会開催のお知らせ(PDF:400KB)

福祉関連事業者対象の「カスタマーハラスメント」無料相談のお知らせ

福祉関連事業者を対象に、大阪弁護士会ひまわりで「カスタマーハラスメント」無料相談を実施しています。
申込方法等については、以下のリーフレットをご覧ください。
【リーフレット】大阪弁護士会「カスタマーハラスメント」無料弁護士相談リーフレット(PDF:1,254KB)
【問い合わせ先】
大阪弁護士会 ひまわり事務局
TEL:06-6364-1239
FAX:06-6364-5069
大阪弁護士会ホームページ

「人生会議(ACP)」支援実践人材育成研修の案内について<受付終了>

大阪府より、一般社団法人大阪府訪問看護ステーション協会が大阪府の補助事業として実施する
「人生会議(ACP)」支援実践人材育成研修について、開催案内がありましたのでお知らせいたします。
【リーフレット】「人生会議(ACP)」支援実践人材育成研修(PDF:519KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 長寿社会部 介護事業者課

電話番号:072-228-7348

ファクス:072-228-7481

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館8階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで