このページの先頭です

本文ここから

高齢者生活支援事業

更新日:2024年8月8日

緊急通報システム事業

 ひとり暮らし高齢者等に緊急事態が発生したときに備えて、迅速・適切な対応を図ることを目的に、高齢者宅に消防局や委託先業者に通報できる緊急通報装置を設置します。

※協力員を2人登録していただく必要があります。(緊急通報受信時に利用者の状況確認等を行っていただきます。)

対象者

【1】 病弱等のひとり暮らし高齢者、高齢者のみの世帯の方

【2】 昼間または夜間に独居(同居家族が就労・就学等のために日中または夜間の大半において不在)となる病弱等の高齢者(ただし、この場合は緊急通報装置代は実費となります。)

設置時本人負担金

 ・生活保護世帯及び所得税非課税世帯の方は無料、課税世帯の方は8,400円
 ・対象者【2】の方は、緊急通報装置の機器代が別途必要

申請等に必要な書類 ※書類の記入方法については、下記の窓口へお問い合わせください。

利用申請時書類

利用終了(変更)事由発生時書類

紙おむつ給付事業

 ねたきりや認知症高齢者で、常時紙おむつの使用が必要な方に対して、紙おむつと交換可能な給付券(1カ月につき1枚、1枚あたり上限6,500円)を交付します。市に登録されている紙おむつ給付事業者に注文し、給付券と交換で紙おむつを受け取ります。

 なお、原則申請月からの給付となります。

対象者

 堺市内に居住し、かつ住民票があり、次の要件を全て満たす方

  1. 65歳以上
  2. 要介護度4または5
  3. 市民税非課税世帯に属する方

※生活保護世帯、介護保険施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設、介護医療院)に入所中、医療機関入院中の方は対象となりません。

申請等に必要な書類 ※書類の記入方法については、下記の窓口へお問い合わせください。

申請時書類

※なお、申請書受付の際には、家族の状況について申請者への聞き取り等による調査を行います。

申請内容変更・給付辞退時書類

紙おむつ給付事業者

*商品価格、配送可能地域については各事業者にお問合せください。
*「業者取扱商品一覧」に商品表が掲載されていない事業者の取扱商品についても、各事業者にお問い合わせください。

生活管理指導短期入所(ショートステイ)事業

 高齢者の介護予防及び家族支援を目的に、養護老人ホームなどで短期入所(送迎あり)を実施することにより、生活習慣等の指導行うとともに体調調整をおこないます。

対象者

 基本チェックリストにより生活機能の低下がみられる65歳以上のひとり暮らし等高齢者で、一時的に養護する必要がある方。

利用日数

 年間7日程度
 (介護している家族がダブルケア(子育てと介護の両立を担うこと)の状態にある方の 
  場合は、年間30日程度)

利用料本人負担金(1回当り)

生活保護世帯

  • 社会的理由(疾病、出産、事故等)による場合 0円
  • 私的理由(介護疲れによる休養、旅行)による場合
    食費、滞在費、その他レクリエーションに要した材料費等の実費分

その他の世帯

  • 食費、滞在費、その他レクリエーションに要した材料費等の実費分

日常生活用具給付等事業

 ひとり暮らし高齢者等の日常生活がより円滑に行われるように、必要に応じて次のような日常生活用具を給付・助成します。

給付品目-自動消火器、電磁調理器、シルバーカー

対象者

 ひとり暮らし高齢者等(市民税課税世帯は除く)で要介護認定を受けており、次の要件に該当する方

  • 自動消火器(上限額28,700円) 障害老人の日常生活自立度(寝たきり度)B以上、または認知症高齢者の日常生活自立度2以上の方
  • 電磁調理器(上限額21,000円) 認知症高齢者の日常生活自立度2以上の方
  • シルバーカー(上限額15,000円) 要支援1~要介護1で障害老人の日常生活自立度(寝たきり度)A1以下の方

本人負担金

生活保護世帯    自己負担なし
市民税非課税世帯 購入費の1割負担

お問い合わせは、お近くの窓口まで

堺保健福祉総合センター 地域福祉課 お問い合わせはこちらへ(堺区役所 地域福祉課)
中保健福祉総合センター 地域福祉課 お問い合わせはこちらへ(中区役所 地域福祉課)
東保健福祉総合センター 地域福祉課 お問い合わせはこちらへ(東区役所 地域福祉課)
西保健福祉総合センター 地域福祉課 お問い合わせはこちらへ(西区役所 地域福祉課)
南保健福祉総合センター 地域福祉課 お問い合わせはこちらへ(南区役所 地域福祉課)
北保健福祉総合センター 地域福祉課 お問い合わせはこちらへ(北区役所 地域福祉課)
美原保健福祉総合センター 地域福祉課 お問い合わせはこちらへ(美原区役所 地域福祉課)
健康福祉局長寿社会部 長寿支援課 お問い合わせはこちらへ(長寿支援課)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 長寿社会部 長寿支援課

電話番号:072-228-8347

ファクス:072-228-8918

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで