このページの先頭です

本文ここから

第5次堺市地域福祉計画策定に向けた調査(令和6年度実施)

更新日:2025年5月7日

 本市では、令和2(2020)年3月に堺市社会福祉協議会と合同で「堺あったかぬくもりプラン4」(第4次堺市地域福祉計画・第6次堺市社会福祉協議会地域福祉総合推進計画)を策定し、市民、団体、事業者等のみなさんと協働して、地域福祉の推進に取り組んでいます。
 このたび、地域福祉に関する現状や課題を把握し、第5次堺市地域福祉計画(2026~2032年)策定に向けた基礎資料とすることを目的として、アンケート調査等を実施しました。

調査の概要

調査の種類と対象者

調査の種類 対象者  
市民調査

3000件
令和6(2024)年8月末時点で18歳以上の市民から無作為抽出

団体・機関調査

団体:400件
校区福祉委員会、校区民生委員児童委員会、社会福祉協議会登録ボランティアグループなど

機関:400件
市レベルの専門機関・行政機関、区レベルの専門機関・行政機関、地域レベルの専門機関、居宅介護支援事業所、指定相談支援事業所、保育園、社会福祉法人、成年後見関係機関・団体、再犯防止関係機関・団体など

調査期間

(1)市民調査     令和6(2024)年11月13日(発送)~同年12月17日
(2)団体・機関調査  令和6(2024)年11月22日(発送)~同年12月24日

調査票

回収状況

調査の種類 有効発送数 郵送回答 WEB回答 回収率
市民調査 2,977件 979件(72.4%) 374件(27.6%) 45.4%
団体・機関調査 796件 326件(68.5%) 150件(31.5%) 59.8%

調査結果

調査結果については、調査報告書をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 生活福祉部 地域共生推進課

電話番号:072-228-0375

ファクス:072-228-7853

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで