堺線香(大阪府知事指定-伝統工芸品)
更新日:2022年6月21日
16世紀の終わりに中国から製法が伝わり、日本で初めての線香が作られました。堺は当時我が国有数の貿易港であり、原料の香木が集まりやすかったことや、寺院が多かったことが線香づくりの発展を支えたと思われます。
堺の線香は、選びぬかれた天然の香料の調合が特色で、香の芸術品といわれています。香料の調合率などは、それぞれの製造元の秘伝とされ、時代に合わせて工夫を加えながら受け継がれています。また、香りのブームの中で、室内芳香用また医療用として、天然香の効能が注目されています。
香料
押し出し・盆切りの様子
板寄せの様子
大阪府知事指定年月日:昭和61年(1986年)2月5日
関連情報
- 堺線香をもっと知りたい
堺伝匠館(堺伝統産業会館)ウェブサイト
堺伝匠館(堺伝統産業会館)動画一覧
- 堺線香を見学・体験したい
- 堺線香を購入したい
- 関係団体
<堺線香工業協同組合>
堺区市之町東3-2-23 森島如鳩堂内
072-233-4913
このページの作成担当
産業振興局 産業戦略部 地域産業課
電話番号:(振興係・高度化支援係)072-228-7534 (商業支援係)072-228-8814
ファクス:072-228-8816
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階
このページの作成担当にメールを送る