このページの先頭です

本文ここから

堺手織緞通(大阪府知事指定-伝統工芸品)

更新日:2022年6月21日

堺手織緞通さかいておりだんつうは、天保2年(1831年)に、糸物商の藤本庄左衛門が中国緞通、鍋島緞通を参考に製造販売したのが始まりといわれています。明治10年(1878年)に内国勧業博覧会で欧米に紹介されると、日本の重要な輸出品として、生産高を急激に伸ばしました。
今では新素材をはじめ、機能やデザインに優れた多種多様な製品が生み出され、堺の新たな敷物文化として脈々と受け継がれています。

大阪府知事指定年月日: 昭和61年(1986年)2月5日
大阪府指定無形民俗文化財:平成18年(2006年)1月20日

関連情報

  • 堺手織緞通をもっと知りたい

堺伝匠館(伝統産業会館)ウェブサイト
堺伝匠館(堺伝統産業会館)動画一覧

  • 関係団体

<大阪特殊織物工業協同組合>
堺市中区東山693-5
072-235-5396

このページの作成担当

産業振興局 産業戦略部 地域産業課

電話番号:(振興係・高度化支援係)072-228-7534 (商業支援係)072-228-8814

ファクス:072-228-8816

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで