このページの先頭です

本文ここから

堺市立町家歴史館 清学院

更新日:2024年4月1日

清学院について

 清学院(せいがくいん)は、元禄2年(1689)『堺大絵図』に「山伏清学院」の名で記されるなど、修験道(しゅげんどう)の道場としての歴史を持っています。また、江戸後期から明治初期にかけては「清光堂」(せいこうどう)という寺子屋としても使われており、現在の北旅籠(はたご)町で生まれ、仏典を求めて日本人で初めてヒマラヤ山脈を越えてチベットに入った河口慧海(かわぐちえかい)(1866年~1945年)もここで学んでいました。
 河口慧海ゆかりの資料を中心に寺子屋教科書等の展示も行っていますので、重要文化財「堺市立町家歴史館 山口家住宅」ともあわせて、環濠エリアにおけるまち歩きの拠点としてご活用ください。

開館時間

 午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)

休館日

 火曜日(ただし祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

入館料

  • 100円・20人以上の団体は80円
  • 中学生以下、堺市の区域内に住所を有する65歳以上の方、障害のある方とその介護者は無料です (障害者手帳などそれぞれの証明書の提示が必要です)。

「堺市立町家歴史館 山口家住宅」「鉄炮鍛冶屋敷(堺市⽴町家歴史館 井上関右衛⾨家住宅)」との共通⼊館料については、「鉄炮鍛冶屋敷(堺市⽴町家歴史館 井上関右衛⾨家住宅)」のページをご参照ください。

所在地

堺市堺区北旅籠(はたご)町西1丁3-13
地図情報は「堺市e-地図帳(外部リンク)」をご覧ください。

アクセス

  • 阪堺電気軌道阪堺線「高須神社」停留場より西へ300メートル
  • 南海本線「七道(しちどう)」駅より東へ300メートル

※「町家歴史館 山口家住宅」との間の距離は約620メートルです。
※ 駐車場 はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

このページの作成担当

文化観光局 歴史遺産活用部 文化財課

電話番号:072-228-7198

ファクス:072-228-7228

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
(文化財課分室)〒590-0156 堺市南区稲葉1丁3142

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで