このページの先頭です

本文ここから

八下のええとこ健康ウォーキング

更新日:2025年11月7日

 スマホアプリ「SpotTour」を使って、「堺市東区かるた」にも登場する南八下・八下西地域の魅力スポットを巡るデジタルスタンプラリーです。
 好きな時に好きな順番でご参加いただけます。
 
 普段何気なく過ごしているところにも、実はいろんな魅力スポットがあります。普段は見られない歴史的資源に出会えるかも!?
 ご家族や友人、一人での参加もOK!歩いて、見て、聞いて、南八下・八下西地域の”ええとこ”探しませんか?

コース

東区わくわく散策マップEコース(吉田池・南八下西公園散策コース)

東区わくわく散策マップは、東区役所1階市政情報コーナーで配付中です。
また、区ホームページでも確認できます。
東区わくわく散策マップについてはこちら!

わくわく散策マップEコース

スタンプラリーの参加方法

  1. デジタル観光ツアーアプリ「SpotTour」(http://spottour.jp/)をダウンロードしてください。
  2. 「現在公開中のツアー」より「八下のええとこ健康ウォーキング」を選んで「参加する」ボタンを押すとエントリー完了!

※アプリのダウンロードは無料です。なお、通信料はお客様のご負担となります。

スマホアプリ「SpotTour」とは

参加者が好きな時に好きな順番で、市内の観光スポットを徒歩や自転車など好きな方法で巡っていただけるデジタルスタンプラリーアプリです。
アプリに掲載されている各ツアーのスポット付近で、位置情報を利用してデジタルスタンプを取得することができます。
スポットの情報や、訪れた順路や時間なども確認いただけます。
お手持ちのスマホにアプリをダウンロードいただければ、誰でも簡単に無料でツアーに参加できます。

アスマイルの「ウォークラリー」でも常時公開!

アスマイルの「ウォークラリー」でも、チェック地点を5カ所に絞って常時公開!
5カ所すべてチェックインすると、アスマイルポイント100ポイントゲット!

※アプリの機能(操作方法等)についてのお問い合わせは下記にお願いいたします。
 おおさか健活マイレージ アスマイル事務局
 電話番号:06-6131-5804
 受付時間:9時~17時(土・日曜・祝日・12月29日~1月3日を除く)

八下のええとこ健康ウォーキングの探し方

アスマイルとは

大阪府提供の、スマホで日々の健康状態を管理できるアプリです。
特典が当たる抽選ポイントを貯めながら、無理せず楽しく、健康的な活動を続けることができます。
大阪府在住で18歳以上の方なら誰でも利用できます。

登録方法など、詳しくはこちら

このページの作成担当

東区役所 企画総務課

電話番号:072-287-8100

ファクス:072-287-8113

〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで