ひがしふれあい文化祭
更新日:2022年12月2日
ひがしふれあい文化祭は、東区民の皆さんの文化・芸術活動を支援するとともに、活動を通して親睦や連帯を深めることを目的に実施しています。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となった東区民まつりの代替事業をメインホールで開催しました。
第17回ひがしふれあい文化祭を開催しました
令和4年11月27日・28日に第17回ひがしふれあい文化祭を堺市立東文化会館文化ホールで開催しました。
今回は、2階ギャラリーで作品展・小学生絵画展・小学生書道展を開催し、区民の皆さんの力作を展示しました。
また、東区民まつりの代替事業を5階メインホールで【午前の部】演奏会、【午後の部】席上揮毫・講演会として行い、東区内の中学校・高等学校による演奏や金澤翔子さんの書道パフォーマンスと金澤泰子さんの講演をご覧いただきました。
たくさんの方がご来場くださり、普段ふれあうことの少ない芸術にふれて、楽しいひとときを過ごしていただきました。
第17回ひがしふれあい文化祭の様子
東文化会館文化ホール
開会式
2階ギャラリー
小学生絵画展
小学生書道展
作品展(絵画)
作品展(書道)
作品展(工芸)
作品展(写真)
5階メインホール
登美丘中学校演奏
登美丘高等学校演奏
登美丘中学校・高等学校合奏
席上揮毫
席上揮毫
講演会
このページの作成担当
