赤十字の活動に関すること・・・日赤堺市東区地区事務局
更新日:2021年6月25日
~献血は、身近なボランティア~
令和3年度 東区献血のご案内(400ミリリットル献血限定)
【1】令和3年7月7日(水曜)午後2時から4時30分
東区役所 正面玄関前(南側)
区役所献血実施場所(黄色〇)
【2】令和3年8月29日(日曜)午前10時から正午、午後1時から4時
ライフ初芝店駐輪場(東区日置荘西町1丁13‐12)
ライフ初芝献血実施場所(黄色〇)
【3】令和3年11月27日(土曜)午前10時から正午、午後1時から4時
南海高野線 北野田駅前
北野田アイブライト駅前公園内
北野田献血実施場所(黄色〇)
【4】令和3年12月8日(水曜)午後2時から4時30分
東区役所 正面玄関前(南側)
- 400ミリリットル献血限定です。 男性17~69歳、女性18~69歳で体重が50キログラム以上の方が対象になります。患者の輸血後の身体への負担(副作用)を大幅に軽減できる400ミリリットル献血に皆様のご理解とご協力をお願い致します。
- 献血時には、献血する方と輸血を受ける方の体を守るため、医師による問診を行います。献血をされた方には、コレステロール値などの検査結果を後日通知しますので、ご自身の健康管理にお役立てください。なお、65歳以上の方は、60歳以降に献血の経験のある方のみに限ります。
- 新型コロナウイルスワクチンを接種していても、48時間経過していれば献血ができます。
※献血時には、献血カード(献血手帳)か、運転免許証、健康保険証等、本人確認ができるものをお持ちください。他にも、海外滞在歴により献血をお断りする場合がありますのでご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症対策には充分配慮しておりますが、感染拡大の影響により、実施内容を変更する場合があります。
このページの作成担当
