公共基準点使用承認申請書
更新日:2022年7月13日
局部課名 | 建設局 土木部 路政課 |
---|---|
申請書等の名称 | 公共基準点使用承認申請書 |
制度の概要 | 堺市が管理する公共基準点の成果を使用するための制度です。 |
対象者の条件 | |
記入上の注意 | 堺市E-地図帳の「公共基準点」で使用する基準点名をご確認ください |
申請方法 | 使用承認申請書入力フォームに必要事項を入力し、ご自身のパソコンに保存してください。それを添付ファイルとして路政課あてに「公共基準点使用承認申請」という件名のメールをお送りください。 |
手数料 | 無料 |
その他 | 使用承認書の準備ができましたら、ご連絡させていただきますので、路政課の窓口まで使用承認書を取りにお越しください。その際に、基準点の成果表を複写していただけます。なお、基準点の使用後は、公共基準点使用報告書(様式第3号)に必要事項を記入し、路政課あてに「公共基準点使用報告書」という件名のメールをお送りください。なお、使用期間は承認日以降(申請から概ね1週間後)からとなりますので、日程に余裕を持ってご申請ください。 |
郵送の可否 | 郵送不可 |
申請・問い合わせ先 | 土木部 路政課 電話:072-228-7417 申請用メールアドレス:rosei@city.sakai.lg.jp |
受付日時 | 9時から17時30分 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ