このページの先頭です

本文ここから

文化観光局

更新日:2025年2月4日

予算要求方針

 「堺市基本計画2025」における2040年の本市の将来人口推計では、総人口が71.3万人まで減少するとされ、今後、定住人口が減少する中で、持続可能な市政運営を進めるためには、インバウンドを含む交流人口を増加させる取組の強化が重要です。
 特に、令和7年度は、大阪・関西万博の開催年となり、国内外から多くの来訪者が見込まれます。文化観光局では、この絶好の契機を逃さず、万博の本市への波及効果を最大化し、ひいては地域の活性化に繋げるため、令和7年度は、特に本市への誘客の視点を重視した取組を進めます。
 まず、堺を観光目的地として選んでもらえるよう、世界遺産や茶の湯、刃物をはじめとする本市が有する資源の磨き上げを進めます。また、大仙公園でのガス気球運行等の新たな観光コンテンツを創出する取組や、堺市博物館や百舌鳥古墳群ビジターセンターでは万博会場催事と関連した取組を実施します。
 次に、重点エリアをはじめとした市内の周遊促進のため、来訪者が快適に周遊できる環境の整備や、市外からの団体ツアー実施に要する費用の補助等を行います。
 これらの取組を効果的に発信するため、万博会場でのPRをはじめ鉄道事業者や大阪観光局、関西観光本部等の関連団体と連携したプロモーションを展開します。
 加えて、文化観光局の役割である本市の類いまれな歴史文化資源を後世に伝えるための取組やスポーツ・文化芸術・国際交流などを通じた活気と魅力にあふれた都市の実現に資する取組についても着実に進めます。

要求総額

5,177百万円 (対前年度予算 +2.2%)


※ 給料、職員手当、共済費等各局で要求しないものは除く

各事業の要求及び査定状況

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

財政局 財政部 財政課

電話番号:072-228-7471

ファクス:072-228-7856

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで