このページの先頭です

本文ここから

泉北ニュータウン魅力発信動画コンテスト

更新日:2025年9月10日


 泉北ニュータウンへの若者層、子育て世代の転入・定住につなげることを目的として、緑豊かな住環境、都心へのアクセスの便利さ、若い世代が通う教育機関の集積など、泉北ニュータウンが有する魅力を映像により発信するため、市民等の皆さまが作成した動画作品をコンテスト形式で募集します。
 入賞作品は、市ホームページなど市の広報媒体等により泉北ニュータウンの魅力発信に活用する予定です。
 皆さまが見つけた泉北ニュータウンの魅力を動画で表現してみませんか。ぜひ、ご応募ください。

募集作品のテーマ

以下項目より、1つテーマを選ぶこと。

・あなたが思う南区の魅力
・南区のブランドM&GREENs
・南区のまつり
・南区の地名からイメージされる南区の魅力

募集期間

令和7年8月1日(金曜)から令和7年11月28日(金曜)まで

応募資格

・個人、団体、プロ・アマチュア、居住地等を問わず、どなたでも応募可能です。
・未成年者の方は保護者の同意を得てご応募ください。

作品の規格

長さ 5分以内
解像度 フルHD(1920×1080)
アスペクト比 16:9
表現方法 実写、CG、アニメ、写真スライド、ドキュメンタリー、フィクション等すべて可とする。
データ形式 MP4又はmovとする。

主な応募要件

  1. 応募作品は、応募者本⼈が制作したオリジナルであり、未発表で他のコンテスト等に応募していないものに限ります。
  2. 応募作品数に制限はありませんが、⼊賞は1⼈(団体)1作品までとします。
  3. 動画中の⾔語表現は、⽇本語(他⾔語も可)とします。ただし、他⾔語⾳声の作品には、⽇本語訳の字幕を挿⼊してください。
  4. 泉北ニュータウンに関連した素材であれば、撮影時期や場所は問いません。
  5. その他、以下の「令和7年度泉北ニュータウン魅⼒発信動画コンテスト募集要項」をよくご確認の上、ご応募ください。

応募⽅法

応募作品をYouTubeへアップロードし、以下の応募申込書を泉北ニューデザイン推進室のメールアドレス(sennisui@city.sakai.lg.jp)まで送付してください。
応募申込書の受領から5営業⽇以内に本市から応募受領の連絡をメールで⾏います。
応募作品アップロードの詳細は次のとおりです。

  1. 応募作品をYouTubeにアップロードする場合は、限定公開に設定してください。
  2. 応募作品は、令和8年3⽉31⽇まで視聴可能なように設定してください。
  3. 応募作品の動画タイトルの最後に【泉北ニュータウン魅⼒発信動画コンテスト2025】という⽂⾔を記載してください。
  4. 応募作品の動画概要欄は⾃由記載とします。

審査等

1. SENBOKUスマートシティコンソーシアム運営委員会による審査で、最優秀賞ほか⼊賞作品を決定します。
2. 審査の結果に関する疑義及び不服は受け付けません。
3. 応募に関して不正な⾏為が認められた場合、⼊賞作品に選定しません。

審査基準
適合性(1) 若年層、子育て世代の移住促進につながる作品か。
適合性(2) 動画を見た者に泉北ニュータウンの魅力が伝わる内容であり、泉北ニュータウンのイメージアップにつながる作品か。
独創性 題材は、意外性やオリジナリティのあるものか。
表現力 視点、構成、演出、技術力等が優れており、表現力はあるか。
拡散性 動画を見た人が、共有したくなるような話題性が期待できるか。

賞等

1. 最優秀賞1点:2万円相当分の市の特産品等
2. 優秀賞2点:1万円相当分の市の特産品等
3. ⼊賞2点:5,000円相当分の市の特産品等

・審査の結果、該当が無いまたは予定数に満たない場合があります。
・審査結果の発表は、令和8年1⽉以降を予定しています。⼊賞者には⼊賞作品の決定後、速やかに連絡します。
・⼊賞作品は⼊賞者の⽒名(ニックネーム可)、団体名、作品の説明等とともに市ホームページで公表します。
・落選の通知は⾏いません。

募集要項

申込みに際しては、以下の募集要項を必ずご確認ください。また、応募される⽅は以下の募集要項の諸条件に同
意いただいたものとみなします。

昨年度の受賞作品

昨年度の受賞作品を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

こちら

その他

応募に際し提供いただいた個⼈情報は、本市及びSENBOKUスマートシティコンソーシアム運営委員会が適切に管理し、本事業に関する業務以外では⼀切使⽤しません。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

泉北ニューデザイン推進室

電話番号:072-228-7530

ファクス:072-228-6824

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで