Minaさかいについて
更新日:2022年8月22日
はじめに
Minaさかいは、堺市役所および堺地方合同庁舎の前に、まちのにぎわいを生み出す交流空間、市民の皆さまに親しまれる憩いの空間として整備した公共広場です。
広場のめざすところは「出会いと交流」の場となることです。堺の街に素敵な風景が生まれることを願っています。
広場の概要
市役所前広場 |
堺地方合同庁舎前広場 |
||
---|---|---|---|
所在地 | 大阪府堺市堺区南瓦町3番1号 他 |
||
アクセス | 南海電鉄高野線 堺東駅 (難波駅から約12分) 西出口から徒歩約5分 | ||
広さ | 約3400平方メートル |
約1700平方メートル |
|
付帯 |
電源盤 | ステージ用 1ヵ所 48kVA |
イベント用 1ヵ所 3.75kVA |
散水栓 | 8ヵ所 | 2ヵ所 | |
放送 | 接続用アンプ 1ヵ所 |
なし | |
使用条件等 |
※問合せ先、使用手続きについてはこちら。 |
市民交流広場整備の経緯
平成27年(2015年)5月 堺地方合同庁舎前広場 完成
平成27年(2015年)7月 堺市市民交流広場条例 施行
平成29年(2017年)9月 公募により、広場の愛称を“Minaさかい”に決定
令和3年(2021年)4月 歩行者デッキ完成。南海高野線堺東駅へのアクセスが一層便利に
令和4年(2022年)8月 堺市役所前整備工事が完了。Minaさかい全面が使用可能に
堺東へのアクセス
[大阪方面から]
難波から: 南海電鉄高野線難波駅→堺東駅 約12分
大阪駅・梅田から: 大阪市営地下鉄御堂筋線梅田駅→難波駅 南海電鉄高野線難波駅→堺東駅 約30分
新大阪駅から:大阪市営地下鉄御堂筋線新大阪駅→難波駅 南海電鉄高野線難波駅→堺東駅 約40分
[関西国際空港から]
南海電鉄空港線関西空港駅→南海電鉄南海線堺駅 シャトルバス堺駅前→堺市役所 約45分
[大阪国際空港(伊丹空港)から]
空港リムジンバス 大阪(伊丹)空港→なんば(難波) 南海電鉄高野線難波駅→堺東駅 約50分
交通アクセス図
市庁舎
市民交流広場は、堺東駅から徒歩5分の堺市役所庁舎前と隣接する堺地方合同庁舎前に位置しています。
このページの作成担当
建築都市局 都心未来創造部 都心活性化担当
電話番号:072-228-7514
ファクス:072-228-8034
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館14階
このページの作成担当にメールを送る