令和2年国勢調査の人口等基本集計結果(確報値)の公表について
更新日:2021年12月2日
令和2年10月1日を基準日に実施されました令和2年国勢調査につきまして、人口等基本集計結果(確報値)が総務省統計局から公表されましたので、本市の概要をお知らせします。
注)本文及び図表中の表章単位未満の数値は、四捨五入しています。
人口・世帯数等
人口は、826,161人となり、前回の平成27年国勢調査結果(以下、前回調査)と比べて、13,149人(1.6%)減少しました。また、世帯数は、366,079世帯となり、前回調査と比べて、15,778世帯(4.5%)増加しました。
令和2年 | 平成27年 | 増減数 | 増減率 | |
---|---|---|---|---|
人口 | 826,161人 | 839,310人 | ▲ 13,149人 | ▲ 1.6% |
うち男性 | 393,961人 | 402,379人 | ▲ 8,418人 | ▲ 2.1% |
うち女性 | 432,200人 | 436,931人 | ▲ 4,731人 | ▲ 1.1% |
世帯数 | 366,079世帯 | 350,301世帯 | 15,778世帯 | 4.5% |
結果の概要
堺市の結果概要はこちらからご確認ください。
令和2年国勢調査 人口等基本集計結果(確報値)(PDF:1,166KB)
大阪府、全国の結果について
大阪府の結果はこちらからご確認ください。
全国の結果はこちらからご確認ください。
今後の国勢調査集計結果の公表予定
今後、国から公表される集計結果は、本市独自の分析等を行った上で、「(仮称)国勢調査で見る堺」として、令和5年3月末頃に公表する予定です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 調査統計担当
電話番号:072-228-7450、072-275-7604
ファクス:072-222-9694
〒590-0015 堺市堺区南田出井町1丁1番1号
このページの作成担当にメールを送る