第3回外国人留学生エキスポ2023
更新日:2023年12月26日
第3回外国人留学生エキスポに参加しました
外国人留学生の悩みや課題解決、交流・体験等ができるイベント「外国人留学生エキスポ」が開催されました。
当イベントには、ベトナムやインドネシアなどのアセアン諸国の留学生も数多く参加されることから、堺・アセアン交流促進委員会では、堺の魅力を発信するブースを出展しました。
また、8月26日(土曜)には、特設ステージにて和菓子づくり体験を行いました。
イベント概要
日時
8月26日(土曜)10:00~16:00
13:00~14:00 和菓子づくり体験
8月27日(日曜)10:00~16:00
場所
マイドームおおさか3階Eホール
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番5号
主催
外国人留学生エキスポ実行委員会
堺・アセアン交流促進委員会ブースについて
堺の伝統産業である「浪華本染め(注染)」の浴衣等を着て写真を撮ることができるフォトスポットや、堺観光や多文化交流に関する情報発信を行いました。
和菓子づくり体験について
講師
左海 宝泉菓子舗 前田崇之さん
費用
無料
定員
30人
当日の様子
整理券の配布開始後すぐに定員の30人に達し、多くの留学生等が和菓子づくり体験に興味を持ってくれていました。
参加者は講師の説明を熱心に聞きながら、それぞれが個性あふれる和菓子をつくり楽しみました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階
