深井駅前ロータリーを歩行者が横断しないように改良してください
更新日:2023年9月29日
市民の声
深井駅前のロータリーは、以前から車道を横断する人が後を絶たないです。
交通ルールを遵守することは当然ですが、規範意識の問題だけでなく、自動車の動線を優先し、歩くと遠回りになる構造に問題があると思います。
歩行者が横断しないように改良してください。
市の考え方
中区役所では、深井駅周辺地域活性化事業に取組として、深井駅に近接した水賀池公園に多様な世代が集い交流する新たな中区のシンボルとなる施設の整備を柱とした深井駅周辺地域活性化事業基本構想を令和4年7月に策定しました。
その中で、ご指摘の深井駅ロータリーの歩行者動線が分かりにくい状況であることも課題として示しています。
現在、令和9年度の完成に向けて水賀池公園の整備を進めていますが、今後、深井駅前広場を含む深井駅周辺の歩行者空間の整備などについて検討を進めます。
受付日
令和5年6月26日
担当局部課(お問い合わせ先)
中区役所深井駅周辺地域活性化推進室
↑本件にかかるお問い合わせは、上記担当局部課へお願いします。(課名をクリックしてください)
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
