このページの先頭です

本文ここから

各区保健センターで子育てに関する相談に応じていることを発信してください

更新日:2023年8月31日

市民の声

 子どもの夜泣きの悩みなど、子育て中の方は相談したいことが多いと思います。そこで、保健センターでも子育てに関する相談に応じていることを、今一度、情報発信してはいかがでしょうか。

市の考え方

 各保健センターでは、妊娠期から健康や子育て支援に関する相談事業を実施しています。
 当該事業のご案内は、母子健康手帳交付時に全対象者の方へ保健師等が説明を行っています。
 また、産婦人科と連携した情報発信、各種教室や産後のご家庭への全戸訪問や乳幼児健診での説明、子育て応援動画を活用して周知なども行っています。
 さらに、出産・子育て応援事業として、妊婦さんや子育て家庭に、訪問・面接・電話・アンケートを通じて相談をお受けし、必要な場合には子育て支援課をはじめ関係機関と連携しながら支援も行っています。
 ご意見のとおり、様々な機会を捉え、情報発信することが重要であると考えています。引き続き子育て層のニーズを捉えた効果的な情報発信に努め、育児中の家庭に寄り添った支援を実施します。

受付日

令和5年5月19日

担当局部課(お問い合わせ先)

堺区役所堺保健福祉総合センター堺保健センター
電話番号:072-238-0123
ファクス:072-227-1593
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号
中区役所中保健福祉総合センター中保健センター
電話番号:072-287-8100
ファクス:072-287-8104
中区役所内(郵便番号599-8236 堺市中区深井沢町2470-7)
東区役所東保健福祉総合センター東保健センター
電話番号:072-287-8120
ファクス:072-287-8130
東区役所内(〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1)
西区役所西保健福祉総合センター西保健センター
電話番号:072-271-2012
ファクス:072-273-3646
西区役所内(〒593-8324 堺市西区鳳東町6丁600)
南区役所南保健福祉総合センター南保健センター
電話番号:072-293-1222
ファクス:072-296-2822
南区役所内(〒590-0141 堺市南区桃山台1丁1-1)
北区役所北保健福祉総合センター北保健センター
電話番号:072-258-6600
ファクス:072-258-6614
北区役所内(〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4)
美原区役所美原保健福祉総合センター美原保健センター
電話番号:072-362-8681
ファクス:072-362-8676
〒587-0002 堺市美原区黒山782-11

本文ここまで