固定資産税の納付における他のモバイル決済について、導入予定時期を教えてください
更新日:2023年5月31日
市民の声
固定資産税の支払いについて、クレジットカード決済を予定しているとのことですが、楽天ペイなど他の決済方法導入の予定や時期を教えてください。
市の考え方
令和5年度から、地方税共同機構が運営する共通納税システムを利用して、モバイル決済サービスを拡充しています。令和5年4月以降に発行する納付書に記載された二次元コードを読み取ることで、地方税共同機構で提供されるモバイル決済の利用が可能となります。
利用できるモバイル決済の種類や開始時期等については同機構の「地方税お支払サイト」で公開されています。今後、同サイトで公開される情報をご確認ください。
なお、本市では、コンビニ・モバイル収納用バーコードを利用したモバイル決済を実施していますが、「楽天ペイ」は利用できません。また、現時点では「楽天ペイ」の導入の予定はありません。
コンビニ・モバイル収納用バーコードで利用できるモバイル決済については本市ホームページの「市税の納付方法と納付場所について」をご参照ください。
参考URL
【地方税お支払サイト】
https://www.payment.eltax.lta.go.jp/
【堺市 市税の納付方法と納付場所について】/市ホームページ
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/zei/nofu/nofubasho/nofuhoho.html
受付日
令和5年2月28日
担当局部課(お問い合わせ先)
財政局税務部税務運営課
↑本件にかかるお問い合わせは、上記担当局部課へお願いします。(課名をクリックしてください)
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
