自然災害以外の有事の際の避難について対策を講じてください
更新日:2022年4月15日
市民の声
他国が近隣国から軍事侵攻を受けた際に、国民が地下へ避難している様子がニュースで放映されていましたが、堺市には市民が避難できる地下施設はあるのでしょうか。
自然災害時の避難方法などは確立されていると思いますが、戦争被害時の避難はシミュレーション不足だと思いますので、対応をお願いします。
市の考え方
本市では、現在、市内に所在する大阪メトロ御堂筋線の地下駅舎3か所(北花田、新金岡、中百舌鳥)を国民保護避難施設として指定しています。
また、国民保護に関する避難訓練を定期的に実施しています。
受付日
令和4年3月22日
担当局部課(お問い合わせ先)
危機管理室危機管理課
↑本件にかかるお問い合わせは、上記担当局部課へお願いします。(課名をクリックしてください)
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
