事業見直しに関する市民提案の募集について
更新日:2021年9月30日
市民の声
令和元年に、市政に対する市民意見の募集をしていましたが、再度市民からの意見を募集して、より良い市政運営に活かしてほしいです。
市の考え方
令和元年8月23日から9月30日までに、行政にはない気づきなど、新たな発想を活用し、市民ニーズを踏まえた事業見直しを進めるとともに、市民の市政への参画の推進を図ることを目的として、市民の皆さんから市の事業見直しに関する提案を募集し、448件、332人と多数の応募をいただきました。
市民の皆さんからの提案は、全て市長が読ませていただいたうえで、庁内検討を進め、令和2年3月に検討結果(提案の要旨と提案に対する市の対応方針)を公表しました。(URL参照)
現在、本市では、財政危機から脱却し、基金に依存しない真に健全な財政を実現するため、収支改善に向けた改革の方向性や取組を定める「財政危機脱却プラン(素案)」を作成し、令和3年8月に公表しました。
今後、プラン(素案)の取組のさらなる具体化を図るとともに、新たな取組の追加をしたうえで、令和3年内に「財政危機脱却プラン(案)」を取りまとめ、当該プラン(案)に対するパブリックコメントを実施する予定です。
このパブリックコメントにおいて、市民の皆様から、当該プラン(案)に関するご意見を募集する予定です。
参考URL
受付日
令和3年8月10日
担当局部課
総務局行政部行政経営課
↑本件にかかるお問い合わせは、上記担当局部課へお願いします。(課名をクリックしてください)
このページの作成担当
市長公室 広報戦略部 市政情報課
電話番号:(市政情報係)072-228-7439 (広聴係)072-228-7475
ファクス:072-228-7444
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階
(市政情報センター)〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階