人権啓発DVD・ビデオの貸出
皆さんに人権問題の理解を深めていただくために、人権に関するDVD・ビデオの貸出を行っています。ご利用を希望される方は、人権推進課までご連絡ください。
DVD・ビデオ貸出一覧
新着情報・おすすめ
2022年度に追加した新着DVDです。
新着情報(PDF:98KB)
こちらもご覧ください。
かたりつぐ ヒロシマ・ナガサキ 1945
分野別一覧
五十音順
申込方法
申込み・問合せ先
人権推進課
堺市役所高層館6階
電話:072-228-7420、FAX:072-228-8070
電子メール:
jinkensui@city.sakai.lg.jp
事前に貸出状況等の確認・予約をしていただくとスムーズです。
貸出期間
原則として、一週間。
その他
DVD・ビデオに破損があった場合は、ご連絡ください。
一部または全部を無断で複製、改変、有料上映することは著作権法違反となります。
下記の施設でも、DVD・ビデオ等の貸出をしています
名称 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|
平和と人権資料館 (フェニックス・ミュージアム) |
堺市中区深井清水町1426番地 教育文化センター内 |
電話:072-270-8150 FAX:072-270-8159 |
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ2階 |
電話:072-275-5024 FAX:072-243-2222 |
このページの作成担当
市民人権局 ダイバーシティ推進部 人権推進課
電話番号:072-228-7420
ファクス:072-228-8070
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
このページの作成担当にメールを送る
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
