このページの先頭です

本文ここから

苦情相談処理制度の報告(令和5年度)

更新日:2024年7月25日

 「堺市男女平等社会の形成の推進に関する条例」に基づき、市が行う男女平等推進施策などの苦情や性別による差別的取扱いについての相談を受ける苦情相談処理制度を実施しています。
 令和5年度の苦情相談処理の状況について、男女平等相談委員から市長に報告がありましたので公表します。

令和5年度堺市男女平等に関する苦情・相談処理制度報告書の概要

1. 申出の処理の状況

前年度からの繰越

受付件数 処理終了件数 次年度への繰越

苦情

相談 苦情 相談 苦情 相談 苦情 相談

0

0 0 0 0 0 0 0

参考

事前相談・問い合わせ件数

苦情

相談

0

0

2. 所見

 令和5年度についても申出はなかったが、他市の運用状況を調査・参考にした上で、本制度をより市民に広く周知し利用されるよう充実を図るべきである。市ホームページ、SNS、リーフレット等を活用した市民への周知を行っているが、啓発リーフレットの表紙デザインを見直すなど、より本制度の内容がイメージしやすいように改善を検討されたい。あわせて堺市ホームページにおいて、地域活動等の具体的な事例の追加を行うなど、より一層広報を図られたい。また、男女共同参画についての相談があった場合について、市民相談員と連携されたい。

このページの作成担当

市民人権局 ダイバーシティ推進部 ダイバーシティ企画課

電話番号:072-228-7159

ファクス:072-228-8070

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで