このページの先頭です

本文ここから

よりそいサポーター講座を実施しました

更新日:2021年7月14日

よりそいサポーター講座とは

性暴力被害者と接する可能性のある行政職員等を対象に、性暴力の実態や性暴力が起こる要因・背景等の正しい知識を身に付けるための講座を実施し、性暴力被害者に二次被害を与えないよう、性暴力被害者に寄り添う人材を増やすことを目的とした取組です。

令和元年度実施内容

実施講座(全5回)

  対象者 日時 場所 講師 受講人数
1 堺市消防局職員 令和元年10月9日(水曜)
午前10時から正午まで
堺市消防局5階
研修室
ウィメンズセンター大阪
高見 陽子 さん
16人
2 堺市消防局職員 令和元年10月10日(木曜)
午前10時から正午まで
堺市消防局5階
研修室
ウィメンズセンター大阪
高見 陽子 さん
21人
3 堺市立子ども園の保育士等 令和元年10月25日(金曜)
13時30分から15時まで
堺市役所本館3階
第1会議室
ウィメンズセンター大阪
原田 薫 さん
21人
4 各区保健センターの保健師等 令和元年11月8日(金曜)
午前10時から正午まで
堺市役所本館3階
第1会議室
ウィメンズセンター大阪
生魚 かおり さん
15人
5 堺市立総合医療センター
 看護師・医師等
令和元年12月23日(月曜)
17時30分から18時30分まで
堺市立総合医療センター内ホール 性暴力救援センター・大阪(SACHICO)代表
加藤 治子 さん
21人
        合計 94人

講座の様子

受講者アンケート(一部抜粋)

・被害に遭われた方と接するときに、どのようなことが起きたのかという事実を聞き取ることに重きを置くのではなく、相手が負担になることがないような雰囲気を作ることも大事であると分かりました。(男性・消防吏員)
・子どもの話を聞くときの留意点で「子どもが大人の表情に合わせて話してしまうことがある」というのには自分自身今後気を付けなくてはと思った。(女性・保育教諭)
・性暴力について、実態など詳しく知れて良かった。(女性・保健師)
・事例のケース説明があり、とてもわかりやすかった。病院での対応方法などわかりよかった。(女性・助産師)

このページの作成担当

市民人権局 ダイバーシティ推進部 ダイバーシティ企画課

電話番号:072-228-7159

ファクス:072-228-8070

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで