このページの先頭です

本文ここから

堺市緑の政策審議会の設置と役割

更新日:2025年4月4日

 堺市緑の政策審議会は、堺市緑の保全と創出に関する条例第7条の規定に基づき設置される附属機関であり、堺市緑の保全と創出に関する規則で組織及び運営に関する必要な事項が定められています。

 本審議会委員は、本市議会議員、学識経験者、その他市長が適当と認める者の計14人で構成されています。

参考条例・規則等

堺市緑の政策審議会委員

堺市緑の政策審議会委員
役職名 氏 名 所属団体及び職名
会長 今西 純一 学識経験者 京都大学大学院 地球環境学堂(農学研究科 両任)教授
副会長 武田 重昭 学識経験者 大阪公立大学大学院 農学研究科緑地環境科学専攻 准教授
委員 岡崎 純子 学識経験者 大阪教育大学 教育学部 教員養成課程 理数情報教育系 理科教育部門 特任教授
委員 田中 一成 学識経験者 大阪工業大学 工学部 都市デザイン工学科 教授
委員 馬場 美智子 学識経験者 兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科 教授
委員 河内 香織 学識経験者 近畿大学農学部 環境管理学科 准教授
委員 松本 千賀 学識経験者 ウィル合同法律事務所 弁護士
委員 札場 泰司 市議会議員 堺市議会議員
委員 広田 新一 市議会議員 堺市議会議員
委員 岩藤 邦生 市長が適当と認める者 一般社団法人 seedFOLKS 代表理事
委員 岸本 啓司 市長が適当と認める者 堺市自治連合協議会 副会長
委員 木村 正勝 市長が適当と認める者 堺市公園愛護会 幹事
委員 宮前 久数 市長が適当と認める者 堺市民生委員児童委員連合会 副会長
委員 森口 三枝 市長が適当と認める者 非営利活動法人堺子育て・教育ネットワーク理事

令和7年4月1日現在

このページの作成担当

建設局 公園緑地部 公園緑地整備課

電話番号:072-228-7424

ファクス:072-228-1336

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館17階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで