東区役所
更新日:2022年9月12日
東区長 山下 勝利
このような考え方で組織を運営します
「住民自治の拠点」「総合行政サービス拠点」である区役所を基礎とし、『堺市基本計画2025』のもと、特色ある区政運営を推進すべく策定した『堺市東区みんなで育むわがまちビジョン』の実現のため、4つの基本方針に基づく重点取組を実施していきます。また、同ビジョンでは、区民・各種団体・各機関の誰もが主役となり、さらなるパートナーシップによる取組の強化が区域の活性化につながると位置づけていることから、各種取組への区民の参画を図ります。
質の高い行政サービスを提供するため、職員の企画力向上や自己研鑽を促し資質向上を図り組織力を強化します。また、法令遵守、特に個人情報の適切な取扱いの徹底を行い、信頼され、頼りになる区役所をめざします。
コロナ禍においても市民サービスの低下を招くことのないよう、事務事業の継続、体制の確保のため、職員の感染予防の徹底を図ります。
このように行財政改革に取り組みます
各種事業の執行については、区民(地域)に与える影響を熟考し、縮小や廃止等を視野に再構築をするなど、財政負担の軽減を図ります。
今年度は特に以下のことについて重点的に取り組みます
特色ある区行政の実現及び地域の課題解決や魅力向上のために、調査、協議、企画から実践まで、行政、市民、団体等が一体となって協働して取り組む区政策会議(プラットフォーム)を構築し運営します。
東区域にある歴史・文化資源を発掘・調査し、魅力として発信することで東区に対する愛着や誇りを醸成します。特に、区内の子どもに提供することで、地域を学ぶ機会を創出し次世代に継承していきます。
今後整備される天神公園を活用した取組の基礎となるよう、区役所広場を活用したイベント等を実施し、事業構築の検討データを蓄積し、来庁者や区民の交流の場を提供することで、区役所及び萩原天神駅前のにぎわいを創出します。
自治会への情報伝達の方法にICTの積極的な活用を検討・協議します。また、自治会活動の情報発信や活性化を支援するとともに、区民等が情報を取得し易いよう、地域情報の発信を迅速かつ正確に伝達できるシステムの導入を検討・協議します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
