令和7年3月分 主な公式行事の記録
更新日:2025年4月7日
議長 田渕 和夫
副議長 札場 泰司
令和7年3月29日 大和川リバーサイドサイクルライン完成記念式典・記念イベント(三宝さくら公園・阪堺線「大和川」停留場東側 自転車賑わい拠点事業予定地)
大和川リバーサイドサイクルライン完成記念式典及び完成記念イベントが開催され、堺市議会を代表して田渕議長と札場副議長が出席しました。
田渕議長は「大和川リバーサイドサイクルラインが「サイクルシティ堺」の象徴として市民の皆様をはじめ、たくさんの方にご利用いただき、健康増進や自転車利用の促進に繋がることを期待しています」と挨拶しました。
令和7年3月28日 大阪公立大学イノベーションアカデミースマートエネルギー棟開設記念式典(大阪公立大学中百舌鳥キャンパス)
大阪公立大学イノベーションアカデミースマートエネルギー棟開設記念式典が開催され、堺市議会を代表して田渕議長が出席しました。
令和7年3月21日 ドーセットバイアゴーラ大阪堺オープニングセレモニー(ドーセットバイアゴーラ大阪堺)
ドーセットバイアゴーラ大阪堺オープニングセレモニーが開催され、堺市議会を代表して田渕議長が出席しました。
令和7年3月15日 関西国際空港第1ターミナルビルリノベーショングランドオープン・開港30周年記念レセプション(ホテル日航関西空港)
関西国際空港第1ターミナルビルリノベーショングランドオープン及び開港30周年記念レセプションが開催され、堺市議会を代表して田渕議長が出席しました。
令和7年3月8日 第78回堺市展表彰式(フェニーチェ堺)
第78回堺市展表彰式が開催され、堺市議会を代表して田渕議長が出席しました。
田渕議長は「堺市展はこれまで長きにわたり、将来の文化芸術を担う人材の育成や美術文化の発展に貢献されてきました。今年もたくさんの皆様にご参加いただきましたことを大変嬉しく思いますとともに、今回入賞されました皆様の今後ますますのご活躍を心から楽しみにしております」と挨拶しました。
このページの作成担当
