第7回堺市議会 議会報告会 開催結果報告
更新日:2018年3月22日
第7回堺市議会 議会報告会 開催結果報告
堺市議会では、開かれた議会への取り組みとして、議会報告会を開催しました。
今回の報告会は、新たな取り組みとして、市政や地域の実情に精通されている堺市自治連合協議会の皆様にご出席いただき、議員と意見交換を行う方式により実施いたしました。
第1部では、定例会等での議論など議会活動に関する情報を議員が直接、報告、説明することにより、議会への関心を高めていただき、第2部では、委員会室等5つの会場に分かれて、常任委員会の所属議員と堺市自治連合協議会の皆様がテーマについて自由な意見交換を行いました。
第7回堺市議会 議会報告会の開催結果は、次のとおりです。
第7回 議会報告会の開催結果
開催日時・開催場所・出席者
開催日時 |
開催場所 |
出席者 |
---|---|---|
平成30年2月12日(月・祝) |
第1部:本会議場(市役所本館11階) |
堺市自治連合協議会 |
報告会の内容(2部構成)
第1部 議会報告
(1) 議会運営について
(2) 防災対策について
(3) 世界文化遺産登録について
(4) まちづくりについて
(5) 子育て支援について
(6) 議会における取り組みについて
(第7回 議会報告会の様子1)
(第7回 議会報告会の様子2)
(第7回 議会報告会の様子3)
(第7回 議会報告会の様子4)
(第7回 議会報告会の様子5)
第2部 議員との懇談
・6つの常任委員会所属議員と堺市自治連合協議会の皆様がテーマについての自由な意見交換
常任委員会名 | 意見交換のテーマ |
---|---|
市民人権委員会 | (1) 区役所行政について |
産業環境委員会 | (4) 地域の商業について |
建設委員会 | (7) 公共交通について |
文教委員会 | (10) 子どもの安全・安心(通学路等)について |
総務財政委員会 | (13) わかりやすい広報のあり方について |
健康福祉委員会 | (16) 福祉・健康・衛生行政について |
(議員との懇談1)
(議員との懇談2)
(議員との懇談3)
(議員との懇談4)
総括発表
・各常任委員会テーブルの正副委員長による総括発表
(総括発表 大林市民人権委員長)
(総括発表 青谷市民人権副委員長)
(総括発表 宮本産業環境委員長)
(総括発表 札場産業環境副委員長)
(総括発表 西田建設委員長)
(総括発表 西建設副委員長)
(総括発表 木畑文教委員長)
(総括発表 石本文教副委員長)
(総括発表 水ノ上総務財政委員長)
(総括発表 城総務財政副委員長)
(総括発表 山口健康福祉委員長)
(総括発表 西川良平健康福祉副委員長)
出席議員
全議員(サポート議員含む)
議員名 | |
---|---|
議長 | 野里 文盛 |
副議長 | 田渕 和夫 |
議会運営委員会委員長 | 吉川 敏文 |
議会運営委員会副委員長 | 小堀 清次 |
市民人権委員会 | 大林 健二 委員長 |
産業環境委員会 | 宮本 恵子 委員長 |
建設委員会 | 西田 浩延 委員長 |
文教委員会 | 木畑 匡 委員長 |
総務財政委員会 | 水ノ上成彰 委員長 |
健康福祉委員会 | 山口 典子 委員長 |
サポート議員 | 西川 知己 |
報告会開催結果記録、配布資料等
報告会開催結果記録
報告会配布資料
アンケート集計結果
その他
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
