このページの先頭です

本文ここから

「堺のめぐみ」インスタグラム

更新日:2025年1月21日

堺市地産地消推進協議会(事務局:農水産課)では、堺産農産物「堺のめぐみ」を知っていただく機会を増やすため、インスタグラムアカウント「堺のめぐみ」(@sakai_no_megumi)を開設しています。
イベント出店や旬の農産物、直売所・取扱店などの地産地消に関する情報をタイムリーにお届けします。

左記二次元コードを読み取り、インスタグラムアカウントをフォローいただくか、下記リンクからご覧いただけます。
アカウントURL
https://www.instagram.com/sakai_no_megumi/(外部リンク)

ハッシュタグキャンペーンを開催します(令和6年11月21日~令和7年1月20日)※受付は終了しました

応募受付は終了しました。
投稿内容確認、当選した場合の連絡のため、応募に使用したアカウントは、「堺のめぐみ」アカウントをフォローし、令和7年2月末まで公開設定のままにしてください。
その他応募要領の記載内容を遵守くださいますようお願いします。
「堺のめぐみ」の魅力をより多くの方に知っていただき、地産地消に取組んでいただくことを目的に、Instagramにおいて、「堺のめぐみ」ハッシュタグキャンペーンを実施します。

実施期間

令和6年11月21日(木曜)~令和7年1月20日(月曜)

募集内容

「堺のめぐみ」が身近にあることが感じられる写真に、指定のハッシュタグやタグ付けをして投稿してください。

投稿する写真の例

堺市農業祭などイベント出店の様子、購入した「堺のめぐみ」、「堺のめぐみ」を使った料理、堺市内の農産物直売所や農風景 など

応募方法

必ず応募要領を確認のうえ、下記の手順で応募してください。
(1)Instagramアカウント「@sakai_no_megumi」をフォローして、アカウントを「公開設定」とする
   URL: https://www.instagram.com/sakai_no_megumi/(外部リンク)
(2)写真に「#堺のめぐみ」「#堺のめぐみキャンペーン2024」をつけ、アカウント「@sakai_no_megumi」をタグ付けして投稿

ご注意ください

・非公開のアカウントは応募対象外です。
・応募要領に記載の「注意事項」に該当する投稿があった場合、その投稿は無効となります。
・未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。応募があった時点で同意を得たものとみなします。
・おおむね1年以内に撮影した写真で、応募者本人が撮影したものを応募してください。
・応募期間中、1アカウントで複数回応募可能ですが、当選は1アカウントにつき5投稿までとします。
・合成写真は不可、アプリ等を利用した画像の加工(フィルタなど)は可とします。
・応募された時点で応募要領に同意したものとみなします。また、主催者の運営方法に異議を申し立てないものとします。
・どなたでも応募できますが、当選者への景品発送の都合上、日本国内に在住する方に限ります。
・当選された場合、当選のご連絡及び景品の発送のため、応募者の氏名・住所などの個人情報をお教えいただきます。

その他、応募要領を必ずご確認ください。

当選者発表・通知

指定の方法で投稿いただいた方の中から、抽選で合計50口(1アカウントあたり最大5口、最大50人様)に、2,000円相当の堺の特産品などを贈呈します。
発表は当選者への連絡をもって代えさせていただきます。
キャンペーン終了後に抽選を行い、当選者には、令和7年2月上旬に「堺のめぐみ」アカウントより、ダイレクトメッセージ(DM)にて連絡します。
連絡をした日を含めた7日以内に応募者の氏名・住所などの必要な情報を添えて返信してください。7日以内に連絡がない場合は無効としますのでご注意ください。また、抽選結果発表までフォローを外さないようにお願いいたします。

景品イメージ

ハッシュタグキャンペーンに関するお問い合わせ

ハッシュタグキャンペーンに関するお問い合わせは以下の事務局へお願いします。
「堺のめぐみ」キャンペーン事務局
お問合せ時間:平日9:00~17:00まで(令和6年12月28日から令和7年1月5日を除く
メール、もしくはインスタグラムのダイレクトメッセージ(DM)よりお問合せください。

メールアドレス:sakai_megumi@din-group.co.jp
インスタグラム:https://www.instagram.com/sakai_no_megumi/(外部リンク)

主催

堺市地産地消推進協議会

アカウント運用方針

項目 内容
1.運用するソーシャルメディアの種類 Instagram(インスタグラム)
2.アカウント名 sakai_no_megumi(「堺のめぐみ」インスタグラム)
3.アカウントURL https://www.instagram.com/sakai_no_megumi/ (外部リンク)
4.発信内容 堺産農産物「堺のめぐみ」に関する情報、イベント出店、直売所・販売店・飲食店などに関する情報
5.アカウント管理責任者 堺市地産地消推進協議会事務局長
6.アカウント運用組織 堺市地産地消推進協議会(事務局:堺市産業振興局農政部農水産課内)
7.コメントへの返信 リプライ及びダイレクトメッセージは基本的には行いません。ただし、アカウント管理責任者が認めるものはこの限りではないものとします。
8.アカウント運用方針の変更、削除

予告なく運用方針や運用方法の変更を行う場合があります。
本ページの運営が困難になった場合は、その理由を本ページに明記し、アカウントを速やかに停止又は削除します。

9.運用時間 原則として開庁日の午前9時から午後5時30分まで
なお、上記の時間以外にも更新や投稿を行う場合があります。
10.意見・問合わせ

「堺のめぐみ」アカウントに関する意見・お問い合わせ
堺市産業振興局農政部農水産課
電話:072-228-6971
FAX:072-228-7370

11.知的財産権 本ページに掲載している個々の情報(テキスト・画像等)に関する知的財産権は、堺市地産地消推進協議会または原著作者に帰属します。また、内容について「私的使用のための複製」や「引用」などの著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
12.免責

・本市及び堺市地産地消推進協議会は、ユーザーが本ページを利用したこと、もしくは利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても一切責任を負いません。
・本市及び堺市地産地消推進協議会は、本ページに関連して、ユーザー間またはユーザーと第三者でトラブル・紛争が発生した場合であっても、一切責任を負いません。
・本ページの内容は予告なく変更することがあります。
・Instagramのご利用方法、技術的なご質問、システム状況などに関しては、お答えすることができません。Instagramヘルプセンターをご覧ください。

13.その他

・フォロワーに対して、必ずフォローをするとは限りません。
・本市及び堺市地産地消推進協議会としてサービスの継続性、不変性を担保しているわけではありませんので、ご了承願います。
・機密情報は取り扱いません。


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

産業振興局 農政部 農水産課

電話番号:072-228-6971

ファクス:072-228-7370

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで