このページの先頭です

本文ここから

1歳6カ月頃の歯のおはなし

更新日:2024年4月22日

この頃はむし歯が増えてくる時期です。日頃からむし歯予防に努めましょう!

1歳6カ月頃のおくち

※乳歯の生える時期や順番は個人差があります。

むし歯ができる仕組み

むし歯予防のポイント

ポイント(1) おやつや飲み物のとりかた

おやつは食べる時間を決めて、なるべく1日2回までにしましょう。食べる量よりも食べる回数がポイントです。イオン飲料や野菜ジュースなどの飲み物にも糖分が含まれています。だらだら飲みは控えましょう。

ポイント(2) 寝る前の飲食に要注意

寝ている間は唾液の量が減るので、口の中を自然にきれいにする働きが弱くなります。寝る前・歯みがきの後の飲み物は、お茶やお水などの糖分の入っていないものにしましょう。夜間の授乳もむし歯の原因となります。

ポイント(3) 毎日の歯みがき

歯みがきに慣れないうちは、泣いたりあばれたり、そう簡単に磨かせてくれないお子さんも多いです。しかし、この時期はまだ自分ではきれいに磨けませんので、「嫌がるから磨かない」ではなく、毎日磨いてあげましょう。特に寝る前の歯みがきが効果的です。

ポイント(4) 定期的に歯科検診を!

そろそろ歯医者さんへのデビューの時期です。まだ歯医者さんへ行ったことのないお子さんもかかりつけ歯科医をもって、定期的に歯科検診とフッ化物(フッ素)塗布を受けましょう。

フッ化物ってなに?
フッ化物は歯の質を強くしてくれるなどむし歯を予防する効果があります。
特に、生えて間もない歯に効果が高いのでのフッ化物を上手に利用しましょう。
   
<フッ化物の効果>

イラスト


自宅でのフッ化物の活用として
うがいができるようになったらフッ化物入りの歯磨き剤を使用しましょう。
うがいが必要のないジェルタイプなどもあります。

このページの作成担当

堺保健福祉総合センター 堺保健センター

電話番号:072-238-0123

ファクス:072-227-1593

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺保健センター

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで