中区豊かなこころづくり応援事業
更新日:2023年10月25日
中区では平成22年7月から、親子が絵本を通して、ゆっくりと心ふれあうひとときを持つきっかけをつくり、親子の絆を深め、赤ちゃんに心の経験を積んでもらうことを目的に、ブックスタートを行っています。
4カ月健診時に絵本の配布と、ボランティアによる絵本の読み聞かせや、アドバイスを行っています。また、図書館員による絵本の紹介や、おはなし会の案内もしています。
令和5年10月からボランティアによる絵本の読み聞かせ等を再開しました。
対象者
中区在住の満1歳に達するまでの赤ちゃん及びその保護者
(中区以外にお住まいの方は、絵本の配付は対象外となりますが、読み聞かせの参加は可能です。)
実施場所・時期
中保健センター(中区役所内) 中区深井沢町2470-7
4カ月健診時
配布物
ブックスタートパック
ブックスタートパック
絵本1冊(以下の絵本から1冊選んでいただきます)
「だるまさんが」作 かがくい ひろし ブロンズ新社
「ぺんぎんたいそう」作 齋藤 慎 福音館書店
「くだもの」作 平山 和子 福音館書店
読み聞かせの様子
乳幼児向け読み聞かせ会情報
中図書館と東百舌鳥分館では、0歳から2歳児向けの絵本の読み聞かせなどを行う赤ちゃんえほんのじかんを開催しています。
リーフレット「赤ちゃんと一緒の絵本を楽しもう」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
中区役所 自治推進課
電話番号:072-270-8154、(地域美化)072-270-8175
ファクス:072-270-8101
〒599-8236 堺市中区深井沢町2470-7
このページの作成担当にメールを送る