赤十字災害時高齢者生活支援講習
更新日:2022年12月1日
赤十字災害時高齢者生活支援講習の受講者を募集します!
近年の災害においては、高齢者の被災が多く、その影響も深刻化しており、対策が急務とされています。
高齢者の避難所生活に焦点を当てた援助方法や、災害時にボランティア活動をするときに役立つ知識や技術を学びませんか?
日時
令和5年2月1日(水曜) 午後2時から午後4時まで
場所
堺市中区役所
受講料
無料
受講資格
堺市中区内に居住されている方(年齢は問いません)
申し込み
郵送、FAXか電子メールで、(1)住所 (2)氏名(ふりがな)(3)昼間に連絡のとれる電話番号 (4)「赤十字災害時高齢者生活支援講習受講希望」と記載し、下記の申し込み先へ。
申し込み締切日
令和5年1月6日(金曜)(消印有効)
講習内容
- 災害について
- 災害が高齢者に及ぼす影響(からだやこころへの影響)
- 接するときのこころづかい
- 気をつけたい病気や症状(生活不活発病・脱水・かぜ・食中毒など)
- 知って役立つ技術(移動・足浴・リラクゼーションなど)
- ボランティアの心得
申し込み先・問合せ先
日赤堺市中区地区事務局(堺市中区役所 自治推進課内)
住所:〒599-8236 堺市中区深井沢町2470-7
電話番号:072-270-8154 FAX:072-270-8101
電子メール:nakajisui@city.sakai.lg.jp
このページの作成担当
中区役所 自治推進課
電話番号:072-270-8154、(地域美化)072-270-8175
ファクス:072-270-8101
〒599-8236 堺市中区深井沢町2470-7
このページの作成担当にメールを送る