このページの先頭です

本文ここから

食のボランティア ~みはらヘルスメイト~

更新日:2025年4月25日

🍅食のボランティア(みはらヘルスメイト)の仲間を募集中

人生100年時代、仲間とともに健康的な食事を実践し、地域に広げる活動をしてみませんか?

 みはらヘルスメイトは、調理など食の体験を通して、赤ちゃんから高齢者まで地域の皆さんに食と健康の大切さを伝えるボランティアグループです。令和7年4月現在、21人で活動しています。男性の会員もいます。
 堺市にお住まいの方ならいつからでもどなたでもご参加いただけます。美原保健センターが毎年開催する全5回程度の教室を受講していただきます。

月2回程度、主に金曜日の午前中に、美原保健センターを拠点に活動しています。
調理実習の他、啓発のための媒体づくり、体操、研修会もあります。
すべての活動日に参加できなくても構いません。
興味がある方は、美原保健センター管理栄養士までご連絡ください。
詳しくはこちらをご覧ください。

🍅みはらヘルスメイトおすすめレシピ 朝ごはんを食べよう!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

美原保健福祉総合センター 美原保健センター

電話番号:072-362-8681

ファクス:072-362-8676

〒587-0002 堺市美原区黒山782-11

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで