このページの先頭です

本文ここから

みんなのチューブ

更新日:2025年4月10日

チューブ体操は、ゴムの伸縮性を負荷として利用する筋力トレーニングです。

カノン(※)のリーダーが前に立ち、チューブ体操やリズム体操、脳トレなどを楽しく行います。チューブ体操未経験の方も気軽にご参加ください。

※カノンとは、美原区内各地区のチューブ体操グループでリーダーなどの役割をされている方が集まる自主活動グループです。地域で健康の輪を広げる活動をされています。


こちらからチラシをご覧いただけます(PDF:159KB)

日時

<令和7年>
4月17日・6月26日・8月21日・10月23日・12月18日
<令和8年>
2月26日

いずれも木曜日10:00~11:30

場所

美原保健センター リハビリテーション室

持ち物

タオル・運動用の上靴・お茶・チューブ(貸し出しも行っています)

開催について

・堺市に暴風警報や特別警報などが発令された場合は中止します。その際は、ご予約の方に連絡をさせていただきます。
・その他(熱中症特別警戒アラートなど)の場合は実施する予定です。

当日の天候が不安な場合や、ご不明な場合には、お手数ですが美原保健センターへお問合せください。

定員・申し込み方法

各回先着15人
美原保健センターまで電話・ファックス・窓口にてご予約ください。
電話:072-362-8681
FAX:072-362-8676

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

美原保健福祉総合センター 美原保健センター

電話番号:072-362-8681

ファクス:072-362-8676

〒587-0002 堺市美原区黒山782-11

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで