このページの先頭です

本文ここから

マタニティ講座

更新日:2025年4月1日

マタニティ講座では助産師のミニ講座や安産のためのストレッチ、沐浴・妊婦体験、歯科検診やマタニティクッキング等を実施しています。
参加をご希望の方は堺市電子申請システムまたは電話・FAXで美原保健センターまでお申し込みください。

こちらからチラシをご覧いただけます。

対象

美原区・東区在住の妊婦さんとその家族 ※36週以降の方は参加できません

定員

各コース10組程度

日時

 1回目 時間:11時~14時30分2回目 時間:13時30分~15時30分
5月コース令和7年5月16日(金曜)令和7年5月22日(木曜)
9月コース令和7年9月19日(金曜)令和7年9月25日(木曜)
1月コース令和8年1月16日(金曜)令和8年1月22日(木曜)

※原則1コース2回ですが、1回だけの参加も可能です。
※保育はありません。

内容と持ち物

【1回目】
内容:マタニティクッキングと妊娠中の食事の話(昼食を一緒に作ります)
   助産師よりミニ講座(妊娠中~産後の身体や心の変化)、妊娠中の生活についてのお話、 安産のための簡
   単ストレッチ
持ち物:母子健康手帳・筆記用具・水分補給できるもの・エプロン・三角巾・マスク
【2回目】
内容:沐浴体験・妊婦体験、歯科検診と妊娠中のお口のケアについてのお話
   妊娠~子育て中に利用できる社会資源についてのお話
持ち物:母子健康手帳・筆記用具・水分補給できるもの・普段お使いの歯ブラシ・いきいき堺っ子(妊娠届出時にお渡ししています)

予約・お問い合わせ

美原保健センター 電話:072-362-8681 FAX:072-362-8676

電子申請のリンク電子申請(画像をクリック!)

開催について

堺市に暴風警報や特別警報等が発令された場合は中止します。 その際には、ご予約の方に連絡をさせていただきますが、連絡がつかない場合も考えられます。
ご不明な場合には、お手数ですが美原保健センターまでお問い合わせいただきますようよろしくお願いします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

美原保健福祉総合センター 美原保健センター

電話番号:072-362-8681

ファクス:072-362-8676

〒587-0002 堺市美原区黒山782-11

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで