カミカミ・パクパク離乳食講習会(生後7から10カ月頃)(予約制)
更新日:2025年3月21日
離乳食を始めたけれど「あまり食べてくれない」「食べ物の固さや大きさがわからない」など悩んでいませんか。
講習会では2回食から3回食への進め方のポイントやよくあるお悩みのヒントなどについて管理栄養士がお話しします。保健師や歯科衛生士からのお話もあります。
日時
令和7年 | 6月5日(木曜) | 午前10時30分~11時30分 |
---|---|---|
10月2日(木曜) | ||
令和8年 | 2月5日(木曜) |
場所
美原保健センター 2階
対象
おおむね生後7から10カ月の赤ちゃんの保護者
内容
・離乳食の進め方のお話
食事量や固さの目安、食事のバランス、よくあるお悩みのヒント等
・9~11カ月頃のメニューの試食
・保健師からの言葉の発達と生活リズムのお話
・歯科衛生士からの仕上げ磨きのポイントのお話
・管理栄養士、保健師、歯科衛生士による育児相談(ご希望の方)
費用
無料
持ち物
母子健康手帳、筆記用具、塩分測定用の汁物を50ml程度(塩分測定をご希望の方)
申し込み
堺市電子申請システムから
電話かファックスでも受け付けます。住所、お子さんの氏名と生年月日、電話番号を書いて美原保健センターへお申し込みください。
その他
・お子さん同伴でもOKです。マットをご用意しています。
・体調がすぐれない方は参加を見合わせてください。
・堺市に暴風警報や特別警報等が発令された場合は中止します。
このページの作成担当
