堺市ゆかりのアスリート バスケットボール田中こころ選手に聞いてみた(インタビュー企画)
更新日:2025年11月10日
堺市ゆかりのアスリートの方々にお話を聞かせていただくインタビュー企画。
今回は、堺市出身の実業団バスケットボール選手 田中 こころ 選手です。
2024年に実業団バスケットボール選手となり、2025年にはバスケットボール女子日本代表に初招集。世界を舞台にご活躍される田中選手にお話を伺いました!
インタビューでは、競技のことにとどまらず、堺市の魅力や市民の皆さんへのメッセージもいただきました。
また、堺市スポーツ部公式X(旧Twitter)【@sakai_sports】では、出身地でのオフショットも公開しています。
そちらもぜひご覧ください!
田中こころ選手 プロフィール
田中 こころ(たなか こころ)
2006年1月10日生まれ 堺市出身
実業団バスケットボール選手
中学1年生からバスケットボールを始める。得意技は、スピードを活かしたアグレッシブなプレーと高いシュート力。
2025年は「FIBA女子アジアカップ2025」でバスケットボール女子日本代表に初招集され、オールスター5に輝くなど、世界を舞台に活躍中。
◆主な戦績
【2025年】
FIBA女子アジアカップ2025:準優勝・オールスター5
【2024年】
FIBA U18女子アジアカップ2024:3位
【2023年】
全国高等学校総合体育大会(インターハイ):準優勝
【2022年】
FIBA U16女子アジア選手権大会2022:準優勝
【2021年】
全国高等学校総合体育大会(インターハイ):優勝
全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(ウインターカップ):優勝
インタビュー
インタビュー
Q.バスケットボールはいつから始めましたか?また、始めたきっかけは何ですか?
A.中学1年生から姉の影響で始めました。
(小学生ではポートボールに打ち込んでいました!)
Q.田中選手が思う、バスケットボールの魅力は何ですか?
A.最後まで結果が分からず、展開が速いので、観ていて飽きないところです。
Q.田中選手から見た堺市の魅力は何ですか?
A.世界遺産の大山古墳があることです!
※名称としては、仁徳天皇陵古墳(世界遺産構成資産)や大山古墳などの別称があります。
Q.今シーズンに向けての目標や意気込みを教えてください。
A.チームとしては、三冠(皇后杯、Wリーグのレギュラーシーズン、Wリーグのプレーオフ)をめざしています!
個人としては、パス、シュート、ドリブル、なんでもこなせる選手になれるように頑張ります!
Q.堺市民の皆さんへ一言お願いします!
A.いつもたくさんの応援をありがとうございます。
堺市の皆さんの支えがあったからこそ、今の私があると思っています。
私がバスケットボールを楽しんでいる姿を、これからもずっと見届けてください!
そして、大阪で試合がある時は、ぜひ会場に足を運んでいただき、応援していただけると嬉しいです。
あとがき
バスケットボール女子日本代表の司令塔としても活躍し、今後のさらなる活躍が期待されている若きプレーヤー田中選手。
高い目標を掲げ試合に挑戦し、ご活躍される中でも「チームのために」という想いが伝わる貴重なインタビューとなりました。
田中選手、取材にご協力いただきありがとうございました。
(取材協力)
ENEOSサンフラワーズ
このページの作成担当
文化観光局 スポーツ部 スポーツ推進課
電話番号:072-228-7437
ファクス:072-228-7454
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
このページの作成担当にメールを送る